« あぁ夏休み その4 スペーシアX乗り鉄 | トップページ | その後のまとめアップいろいろ/宇都宮ライトレール/青梅鉄道公園 »

2023年9月18日 (月)

35年目の9月18日 銀箱のステッカー

Img_3826

35年前に使っていた銀箱です。ステッカー貼りまくってて今となっては(笑)

正面、でいいのかな?は前にアップしたステッカーと3月13日22便の記念品袋に貼ってあったシール。

Img_3828

上には金属製のプレート。これ、未使用品がどこかにあるはずですが・・・銀箱の上面ですから、脚立やベンチ代わりに使っていたのでこすれてこんな姿に。

Img_3825_20230918141101

こちらは側面。十和田丸と羊蹄丸のステッカー。この銀箱、撮影だけでなくてバンドの機材入れにも使っていたのでYAMAHAとかBOSSとかのステッカーも貼ってあります。で、そのステッカーのアップ

Img_3829

Img_3831

あれから35年、この銀箱を見ると、若かった頃、夜行連泊・野宿・駅ネと今考えると無謀と思える旅を思い出します。今は戸棚の上の飾りになっていますが、確かに日本全国を自分と共に駆け回った相棒だったわけで、とりわけ連絡船のステッカーが多いのはその思いが強かった証かな。

思い出は刻の彼方へ・・・なんてのは嘘で、歴史のページがめくられたその場に居合わせたことは刻が経ってもいつでも鮮明に思い出せます。あの時、35年後にこんなblog書いて思い出を共にする新たな友人ができているなんて想像もしなかったこと。運命とは数奇なものです。

昭和63年9月18日18時 4便到着時刻にタイマーアップです。

|

« あぁ夏休み その4 スペーシアX乗り鉄 | トップページ | その後のまとめアップいろいろ/宇都宮ライトレール/青梅鉄道公園 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あぁ夏休み その4 スペーシアX乗り鉄 | トップページ | その後のまとめアップいろいろ/宇都宮ライトレール/青梅鉄道公園 »