夏休み! 山口遠征その2/DLやまぐち号7月22日編
というわけで、DLやまぐち号。長門本山で朝練してからどこへ行こうかと・・・4連休でどこも人が多いので人少なめの篠目の奥へ。蒸機なら下りでスカなのですが、DD51なのでここで正面ドカンで。ここでばったり10年ぶりくらいに某氏に再会。あじさい入れるか悩んだのですが、とりあえず列車メインで。で、レンズを横にしてぐいっと・・・
ん~いい感じです。で、サクッと追っかけスタート。といっても車多いので流れに乗ってぼつぼつと。
踏切渡ってアングル変えて2発。車がいないのがラッキーでした。そして定番中の定番へ。
エンジン爆音、黒煙吐いていきました。周りのみんなでエンジン調子悪いんじゃ?と訝るくらいうなってました。それにしても草が多くて足回りがすっきり抜けません。
そして津和野の皿回し。ただでさえ暑いのにマスク・・・頭クラクラしてきて、適当に撮って終了。願成就温泉に退避。畳の休憩室で15時過ぎまで爆睡してました。
で、返しをどこで撮ろうかと・・・編成スッキリの本門前は激パ確定で近寄りたくないし・・・とりあえず渡川。キャパあるし。でしたが・・・見事なまでに怨念雲。気を取り直して篠目の先の直線というか朝撮ったところへ。人少ないし、椎間板ヘルニアの足腰に優しい車降りてすぐポイントだし・・・
はい、まぁ、林の間と山影でこんなもんでしょう。夏ヘッドマークのドカンができればよいかと。この後は道混んでて追いつくわけもなく、やまぐち号終了。ちょっと走って長門本山へ行って、温泉浸かって餃子の王将で晩飯食ってホテルで爆沈。久々のジョッキで生ビールでした。
| 固定リンク
コメント