« おいでませ山口へ | トップページ | DLやまぐち号 その2 »

2021年3月27日 (土)

DLやまぐち号 1日目

D90309e0c0a247df8e3181135379195b

というわけで、1日目終了。沿線桜がきれいでした。ので、1発目はここ、長門峡のド定番から。

Ec1c42eb02204e55b369fb7e315e5717

レンズをぐいっと広角にして編成全部を入れてこんな感じ。

Aebe94db81f14cf38f90861073b45f71

追っかけて定番のここ。シャッタータイミングもう少し後だったかな。

_dsh1242

返しはここから。奥の踏切、人大杉なのでタテで津和野の大鳥居を入れてみました。

_dsh1249

眼下を通過。この清掃事務所の桜、中から撮りたいですねぇ。

_dsh1306

追っかけて国道のオーバークロスから。奥の渡川駅の桜に鉄集結。見切れてる画像上部には車がたくさん・・・

_dsh1354

でもって、特別ヘッドマークどかんのために篠目発車へ。中途半端なアングルは給水塔手前の電柱のところに線路乱入組がいるのと、珍しくホームで撮ってる人がいたためこんな日の丸構図に・・・

この後、山口市・湯田温泉界隈の渋滞で追いつかず。時間的にオマケで・・・

_dsh1389

こんなところに行ってみました。海が見えなくなってました・・・いつの間に?

_dsh1393

18:37の最終。乗ってる人いますねぇ。1日3本しか来ない・・・その昔の清水港線思い出します。

さて、外は大荒れの天気になってます。明日朝どうするか、下りを乗るか撮るか・・・起きて考えます。

|

« おいでませ山口へ | トップページ | DLやまぐち号 その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« おいでませ山口へ | トップページ | DLやまぐち号 その2 »