予定外の撮り初め@浮島
ANA JA819A B787-8 Dreamliner 排気煙の陽炎の中に上昇していく機体が。
というわけで、突如浮島で飛行機の撮影となりました。お年始のタオルもらって銭湯から帰ってきて楽譜書き~とやっていたら、昼過ぎに某氏から電話があり、奥さんと子ども連れて羽田で飛行機見てる・・・ので顔出す?というところから話が始まって、電話の向こうでキャッキャという声きいたら「カーシェア空いてたら浮島行くかぁ」となり、空いてたので羽田で拾って浮島へ。元日にもかかわらず蒼天に惹かれたその筋の撮影の方々がたくさん・・・かくいう私もD500+200-500という、どう見てもその筋の出で立ちだったわけですが(爆)
SFJ JA07MC A320-200
JAL JA327J B737-800 来るのがJALとANAばっかし。たまにSFJ。ソラシドはDから上がっていくくまモンを見ただけ・・・で、
ベトナム航空 VN-A610 A321-200 色が違うのキター!
で、遠くから「パパーまだぁ」「あと15分位・・・」という会話が聞こえてきたので、何か来るのかなぁ・・・と思ったら
AA N801AC 787-8 Dreamliner がやってきました。どうやら皆さんこれが目当ての一つだったようで、去年のスターウォーズジェットほどではないものの、シャッター音の響きが違います。
音につられて連写連写(笑)
管制塔をバックに。うん、社会科の教材に使えそうだな(笑)尾翼がいかにもアメリカで羽田の国際化・・・と。アジアのキャリアが多い中、欧米のキャリア見ること少ないし。
さて、頑張って楽譜書きに戻ろう。
| 固定リンク
コメント