« 惜別 熱海水口共同浴場 | トップページ | 新年のご挨拶 平成28年 皇紀二六七六年 »

2015年12月31日 (木)

年末のご挨拶&平成27年の総括

_dsg9589

えぇ、あと数時間で平成27年が終わりです。なんかあっという間でした。歳をとると1年が早くなるといいますが、確かに子供の人生10年ちょっとの1年は人生の1/10、50のジジイは1年が人生の1/50なので、相対的に1年が短く感じるんでしょうねぇ・・・

さて、平成27年の出撃の総括です。

3月13日~15日 北陸新幹線開業
3月30日 横須賀軍港めぐり
4月18日 連絡船講演会
4月26日 政府専用機撮影
6月1日 仙石東北ライン乗りつぶしと石巻線貨物
8月8日 鉄道博物館連絡船講演会
8月15日 靖国神社参拝
8月23日 相鉄厚木貨物船乗り鉄
10月3日~5日 特別なトワイライトエクスプレス 山陽
10月12日 観艦式事前体験航海
10月17日 いずも公開
10月18日 観艦式東京湾フェリー
11月1日~2日 只見蒸機
11月21日~23日 勤続25年記念旅行券消化北海道
12月26日 なんとなく羽田空港
12月29日 熱海水口共同浴場お別れ湯浴み

うーん・・・まともに遠征したのって5回、仙台は日帰りだし・・・あ、地下鉄・・・

ちなみに・・・Nゲージは散財してしまいました。順不同で

KATO 急行津軽基本+増結
KATO 急行八甲田基本+増結
KATO 20系あさかぜ基本+増結
KATO 急行安芸基本+1967増結
KATO 485系初期型ひばり基本+増結
KATO EF65 500P
KATO C59呉線戦後型
KATO EF57
KATO ED78
KATO EF71
TOMIX キハ82北海道基本+増結
TOMIX キハ40東北地域本社色M+T
マイクロエース 名鉄キハ8500
マイクロエース DD53 1登場時
マイクロエース DD53 3改造後

とりあえず棚に入ってて記憶にあるのがこれだけ。

うーん・・・考えただけでもどんだけ散財・・・

ついでにD700の修理の大散財だし、その勢いで200-500/f5.6も買ってしまったし・・・

_dsg0091

観艦式

_dsg9575

特別なトワイライトエクスプレス

_dsg3274

なんとなく羽田で

こうしてみると陸海空まとめて制覇という感じですな。

さて、平成28年はどうなるんでしょうねぇ。とりあえず北海道新幹線は行きますが・・・

本年も拙ブログにおつきあいいただいた皆様、線路端などでリアルにお会いした方、チケットや吹奏楽関係の物品を融通してくれた皆様等々公私にわたり、大変お世話になりました。ありがとうございました。それではよいお年をお迎えください。

|

« 惜別 熱海水口共同浴場 | トップページ | 新年のご挨拶 平成28年 皇紀二六七六年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末のご挨拶&平成27年の総括:

« 惜別 熱海水口共同浴場 | トップページ | 新年のご挨拶 平成28年 皇紀二六七六年 »