北陸新幹線えきねっと事前受付パンク?
今日は北陸新幹線開業の事前受付開始日。
ログインして待機して、時報を聴きながら5時30ちょうどに受付操作スタート。重い・・・が10秒くらいで一発で列車選択画面へ到達、このペースならいけるか?と思いながらかがやき500号、金沢-長野グリーン・・・申込!ぽちっとな!
が・・・・・・・
「第1希望の申込みが完了しませんでした。取消または条件を変更したのち、再度お申込みしてください。」
はぁ???
変更ボタンをクリックすると・・・・
「複数画面を開いての操作はできません・・・・」
で強制終了。この段階で5時31分台。
はぁぁぁぁぁぁ????????ブラウザ1枚しか開けてませんが????????
こんなんはじめて見ました。500系ラストのぞみ29号も新青森開業、九州新幹線全線開業の時もサクッと行けたのになんでここでエラー?
以後
「混みあっております」
ばかりでつながりません。
そのまま延々とエラーばっかり。
で、5:50頃ようやくつながって普通車にして申込完了。受付番号が900番台。もうムリでしょ。それにしても1分あたりの処理能力低すぎないか?20件くらいしか処理できてないどんだけアホなシステムなんだ?
返す刀で長野-金沢の501号・・・これまたつながらない。すでにタイムアップ。土曜授業日、出勤時刻です。
14日に窓口に並ぶか・・・・
| 固定リンク
コメント
センセ、しばらくです。
なるほど、500号狙いでしたか。私は、泊まり勤務明けだったので、5:30打ちが出来ず、夜になってからえきねっととe5489で事前申し込みしましたが、無理っぽいですねぇ。
投稿: こまぴん☆ミ | 2015年2月 8日 (日) 20時26分
当方も同じような事象に遭いました。
「なんでやねん」った感じでしたね。
14日の10時打ちも期待できないので、あとは当日までひたすらMV叩きの毎日になりそうです。
・・・しかし、皆同じ考えなのね(笑)
「かがやき500」長野返しで「かがやき501」~「能登かがり火」ってパターン。。。
投稿: こしがや | 2015年2月 8日 (日) 22時40分
おばんです。
>こまぴん☆ミさん
うーん、これまでの実績からだと1番列車はグリーンなら15秒以内の操作完了が限界ではないかと・・・それから普通車をやっても新青森はグリーンだけ取れて普通車はダメでしたから、自分もすでに諦めモードです。
>こしがやさん
かなりな人が同じ目に遭っているようで。第3希望まで事前予約できるようにシステムいじったのが裏目に出たんでしょうねぇ。受付番号からどう考えたって1分間に20件しか処理できていなかったわけだし。まぁ、MV叩きとえきねっとでこまめに検索ですね。みどりの窓口減らされていつも長蛇の列だし。
とりあえず14日は自由通路に直接みどりの窓口が接していてシャッターが1つしかない某駅で久々に並びます。夜中から順番確保してシャッターオープンから10時まで窓口でねばっていれば1番で叩いてくれるでしょ。多分。
やはり当該線路を最初に走る列車に乗りたいですからねぇ。500号-501号で往復、各駅回ってと考えてます。能登かがり火は考えてなかったな。
投稿: 西乃湯 | 2015年2月 9日 (月) 23時10分