E6系甲種輸送 その2
はい。E6甲種輸送その2です。村上-間島のお立ち台で。昨夜のうちに場所キープ。太陽が昇りきらないうちに通過。
振り返ってもう1回…は、映っていたものは20-200の中心部をトリミング。
通過後は間島の停車時間を生かして追っかけ。
はい。お約束の勝木-府屋です。あつみ温泉あたりの大雨で羽越線のダイヤ乱れまくり。1時間ほど遅れてやってきました。何とか晴れた絵を押さえることができました。ここ、100人以上いたような…で、この先が抑止で時間が全く読めないので、撤収モードに。その後府屋駅へ行ってみると…
出発現示は赤。ホームでまったりしていると海から黒い雨雲が。
府屋駅スナップ系は後日。もうダメ…寝ます…
| 固定リンク
コメント
おばんでございます。
E6甲種激しく撮り倒してますねぇ~
相変わらずタフだなぁ~って感心します。w
それと会津柳津ご来場お疲れ様でした。
浴衣尾根遺産撮影良かったですよ~
投稿: かしゃ猫 | 2013年8月28日 (水) 22時21分
おばんです。
んー、激しく撮り倒すんならもうちょっと取り様があったかと思いますです。抑止で時刻不明になって朝10時で終了でどうしたもんかで会津入りとなった次第でした。
浴衣尾根遺産…撮ってたらレンタカーの返却時刻に間に合わなくなってたと思います…お買い物ツアーと温泉ってのがあったので…
後で聞いたところ羽越線に国鉄色いなほ同日走ってたそうで…上りトワイライトもダダ遅れで撮れたとか…別の意味でもったいないことをしたなぁ…と(苦笑)
投稿: 西乃湯 | 2013年8月28日 (水) 22時46分