青函連絡船 自動車航送開始記念カード 昭和42年
昭和42年の自動車航送開始記念のカード。写ってるのは自動車甲板増設前のオリジナルの形の羊蹄丸。後部デッキを増設して自動車を積めるようにしたのですが、直接潮風に当たるので洗車券がついたとか。残念ながら連絡船現役時代には車の免許もってなかったのですが、自動車航送の申込書はもらってきたので押し入れの中のコレクション入れてある段ボールのどこかにあるはずです。引っ越しサイズで十数箱あるので捜索するとなると大仕事に…というか、コレクションをきちんと整理するにはとんでもない時間がかかるんで放置状態です、はい。いつかはやろうと思ってるんですけど…
昨日・一昨日と羊蹄丸の部品のガレージセール&オークションが開催されてました。教え子のステージがあるので東京にいなくてはならなかったので欠席でしたが、現地からこんなん出てるよ~と写メが。食指は動きましたが冷静に考えると買ってどこに置くの?というシビアな問題があるので、全て見送りです。売れ残りはそのうちヤフオクに出てくるでしょうが、かなり強気な値段設定だなぁ…と。生暖かく見ていようかと思います。
| 固定リンク
コメント