Vocaloid 3
これが出てるのをすっかり忘れてました。腕時計の電池交換にヨドバシ行って何気にソフトコーナー見て「あ!」と思い出しました。ボカロ3からはエディタと声のライブラリが別売りになったんですが、とりあえずmikuとかボカロ2の声があるんでエディタだけ買ってきました。味も素っ気もないパッケージ。つーか、ボカロ2がすごい勢いで売れたんで元締めのYAMAHAが色気を出してきたのか…と妙な勘ぐりを(笑)
早速いんすこ。ボカロ2のライブラリのアクティベーション、もちょっと簡単にならんかねぇ…レジストコードを声一個ごとにぽちぽち打ち込むのめんどいんですけど。音楽室のPCにもいんすこしとかないとな…
さて、早速起動、いきなりアップデータあります…で、アップデートして再起動。
初期のネタ作品、mikuの特雪国のVSQファイルを読み込ませて歌わせてみました。エフェクトなしのベタでもボカロ2よりは聞きやすくなった感じがします。
スクリーンショット。クリックで横800pixになります。
まぁこれからいろいろいじくってみようかと。jobプラグインも試してみたいし、VSTプラグインのリバーブとコンプレッサもどんな感じかと。
さて、明日も早いし寝るかぁ…
| 固定リンク
コメント