DL重連レトロ水上号
久々の更新です。GWは自宅警備員で楽譜書き…の予定でしたが、かしゃ猫氏が大阪から車で帰ってきてるということで、昨日積み荷となってDD重連レトロ水上号に行ってきました。
前日、深夜まで痛飲していて朝起きられず、這々の体で当初予定より1時間近く遅れて待ち合わせ場所へ。酒が抜けておらずゲロゲロな状態でした。
で、関越に乗ったはいいけれど渋滞…列車の発車時刻は迫るしこれはヤバイ…でしたが、かろうじてここに間に合いましたです。
久々の撮り鉄、感覚が…あとちょっとシャッタータイミング引っ張ればDDが電柱にかぶらずに…ですが、タイミング遅れると線路端の看板がDDの顔面にヒット…
まぁとりあえずDD重連、旧客、看板なしと嬉しい列車ではありました。
ガソリン物語号撮りに行けなかったなぁ…つーか、赤いDD重連ってかなり前に行った常紋以来のような気がするなぁ。
この後、かしゃ猫氏の運転で行き3発、水上の機回し、返し3発となりました。列車折り返しの間の諏訪温泉で撃沈極楽でようやく酒が抜けた感じが(爆)
行きの2発目。ちょっとトリミングしてます。下の川面が入ってたんですけど、土手に撮り鉄がわらわらと。新緑と山桜をバックにということで。それにしても黄砂でもやーっとして、フォトショップは正義ということにしておきました。
3発目の銚子ノ口は…失敗作なのでお蔵入り。
さて、楽譜書きしようっと。
| 固定リンク
コメント