九州新幹線全線開業1番列車つばめ327号GET
ようやく受け取ってきました。発売1週間前5:30の事前受付はしていたのですがすっかり忘れてまして、発売日の夕方に携帯メールで「指定席をお取りできました」表示をみてびっくりでした。で、その後忙しすぎて受け取りにも行けず、今日、電車寝過ごして某JR駅まで行ってしまい、そのついでに発券してきた次第で(汗)
グリーン車は36席しかないのでまさか並びの2席で取れるとは思ってませんでした。どうやら新大阪-鹿児島中央直通1番のみずほ601号に人気が集中したようです。
新線を1番最初に走るつばめ327号、しかも席数少ないグリーン車は競争率高くなるのを嫌われたのか人気薄の穴だったようです。
で、どうやって博多へ行くかは思案中です。まぁ6時間目まで授業やると羽田はどんなに早くても17:30以降のフライトになるので、とりあえずリレーつばめの最終は何とか乗れるかなと思ってはいますが…西鹿児島行きのつばめの最終は乗車記念カード出たし。
時刻表見ながら思案のしどころです。ひこーき高いなぁ…安い切符は制限多いわ席数少ないわでなかなか取れないから年中同一価格だった航空運賃自由化前の方が却って安かったと思う今日この頃…ノーマル運賃で1万円以上上がってるしなぁ…
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
最近のコメント