« 秋の実り… | トップページ | 今さらながら »

2010年10月24日 (日)

想い出のあまるべ号 ~動画~

_dsd1719

んー、ネタがないので古い動画を引っ張り出してきました。2007年3月の想い出のあまるべ号。えぇ、スーパー俯瞰に登った時のモノです。画像は帰りの新幹線からアップしてましたが、動画はPCに取り込んだっきり…外部マイクをほとんど使っていなかったので余計な音ががしゃがしゃと。さらに重連プレートに乗せてたのでシャッターショックとかズームいじくった振動や風とかで画面が揺れたり…まぁ、旧余部橋梁を渡る列車ということで。

動画は→こちら←FLVで6分ちょいで約77MB。ビットレートを絞ると斜めがギザギザに…でこのあたりのサイズが限界かと。

さて、頼まれ劇中歌ようやく滞納をやっつけてこれアップ。久々にPCを音楽以外に使ってるなぁ…とはいえ、土壇場発生のアレンジがまだ控えてるはずだからなぁ…日光のVTR編集も全然進んでない…

次の土曜は子どもたちとステージ。私としても金管のバンドをバックにボーカルなんて初めてやることだし、どうなることやら…とりあえずもらいもんのベリンガーの4chコンプも届いたし、SHURE55ガイコツマイクと丸皿スタンドの手配も何とかなったし、せめて見栄えだけでも…ちなみに、ガイコツマイクはワイヤードで使うんで、スタンドにマイクだけがぽつんと付いてる場合は…ね…耳コピーしながらAKBのYOUTUBEの動画見て思ったけど、マイクにケーブルつながってないのをでっかい造花でカムフラージュ…機材使用的にどう見ても…(以下高度に政治的な事情のため自粛)…ん?誰か来たような…

で、土曜日はステージが終わって機材を返却してからその足で只見蒸機へ1日だけでも行きます。新兵器パナソのTM-700、型落ち格安で入手したし。

|

« 秋の実り… | トップページ | 今さらながら »

コメント

学校の先生というのは凄いスケジュールなのですね。
「夏休みあっていいなあ」何て、普通に小学生の頃は思ってましたが…。編曲というのはPC上でして、一旦DTM再生…みたいな流れなのでしょうか?うーむ、大変。

お時間、大変かと思われますが東北の人間としては是非、12月初旬には思い出の地、青森に来て頂き、レポートしていただけたらなぁ…などと思っております。
私はその日は仕事が入ってしまったので(涙)。

投稿: 仙台人 | 2010年11月 8日 (月) 10時24分

お疲れ様で~す

冬休みまでもう少しです

曲の編集などなど…頑張って下さい

投稿: 最後の伴奏者 | 2010年11月16日 (火) 22時33分

おばんです。

あまりの忙しさと気力体力の消耗でネットに出ることもできず、へろへろになってました。レス遅くてすみません。
ようやく学芸会1日目が終わってほっとしているところです。明日…いや、今日の保護者鑑賞日が事実上の本番。
いろいろ思うことがたくさんあるのですが、まぁ無事に演奏ができればと…
そのあたりは明日かその次あたりに。子どもや保護者もここ見ているようなので。

>仙台人様
んー、まぁスケジュールというか、仕事が多いので…ついでに劇中歌なんてのはオプションなのですが、まぁ頼まれると断れないというか、教務主任としていろいろ無理を聞いてもらってたりとかバンドで好き放題やらしてもらってるとか…その辺は大人の事情というわけで。
で、編曲ですが、PCでやって、DTM再生というか、オーディオアウトプットしたものをCDに焼いて各学年に渡すというわけでして。他の学校の学芸会のVTRから耳コピーとか、メロディーと歌詞しかないコピーを重ねて読めなくなってるような楽譜の解読と伴奏作成とか、某劇団のミュージカルのシーンから生演奏用にアレンジしたりとか…音楽の先生ってそこまでやるか?と思いながらも2週間で26曲書きました。
ちなみに、12月4日はやて12号は新青森-八戸のグリーンとはやて11号の八戸-新青森の普通車をヨーイドンでゲットしておりますので、新線乗り初めと青森で一杯…か蔦か浅虫温泉あたりでまったりしようかと。

>最後の伴奏者様
んーH20の卒業式ラスト伴奏者…かな?冬休みになる前に学芸会と成績という大仕事が…日光のVTR編集もあるのでござりまする。

さて、明日…いや、今日も早いので寝ます。新規エントリーする余裕ないのですんません。

投稿: 西乃湯 | 2010年11月27日 (土) 00時42分

めっちゃよかったです!

今度は、音楽クラブの編集カナ?

投稿: 最後の伴奏者 | 2010年11月27日 (土) 22時22分

ありがとう。

クラブは…すでに演奏会のステージ用の曲は2曲配布済みです。んー、終業式、いつものクリスマスメドレーじゃなくって違うのやりたいって…そんなの書く時間の余裕はおろか、練習間に合わないだろって…

まぁ、また遊びにおいでませ。

投稿: 西乃湯 | 2010年11月28日 (日) 00時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 想い出のあまるべ号 ~動画~:

« 秋の実り… | トップページ | 今さらながら »