« 夏休み その10 原色100系新幹線3 大津トンネルリベンジ | トップページ | 雨晴で »
えぇ、福井駅前の居酒屋で飲んだくれてへろへろで気がつけば朝でした。
越美北線…確かその昔おくえつに乗って以来ご無沙汰の路線です。今や終点九頭竜湖まで行く列車は1日5本になってしまいました。
というか、国鉄時代に乗り鉄して以来の再訪なので、土地勘が…
すでに稲刈りも始まったようで、稲穂の色がよい感じです。
投稿者 西乃湯 日時 2010年8月19日 (木) 08時15分 撮ってきました, ちょっとおでかけ | 固定リンク
おばんでっす。
播但でご一緒した日、越美北線でキハ58+28が走ったんですよね。 行けば良かったすな。ちと後悔してまつ。
投稿: かしゃ猫 | 2010年8月21日 (土) 22時25分
おばんです。レス見落としてた… このところ楽譜書きに追われてblog放置してまして、激遅レスですみませんです。
その節はお世話になりましたです。越美北線の58+28もいよいよ終わりですね。播但の181もだし…昭和と国鉄の香りがいよいよ最後の時を迎えるのかなぁ…おっさんとしてはさびしいですね。
投稿: 西乃湯 | 2010年9月 5日 (日) 22時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み その11 越美北線:
コメント
おばんでっす。
播但でご一緒した日、越美北線でキハ58+28が走ったんですよね。
行けば良かったすな。ちと後悔してまつ。
投稿: かしゃ猫 | 2010年8月21日 (土) 22時25分
おばんです。レス見落としてた…
このところ楽譜書きに追われてblog放置してまして、激遅レスですみませんです。
その節はお世話になりましたです。越美北線の58+28もいよいよ終わりですね。播但の181もだし…昭和と国鉄の香りがいよいよ最後の時を迎えるのかなぁ…おっさんとしてはさびしいですね。
投稿: 西乃湯 | 2010年9月 5日 (日) 22時28分