禁断の平日温泉
展覧会の振替休日で、久々に平日休み。というわけで、例によって日帰り熱海。今回の相方は平日休みの温泉仲間。
行きの電車に乗る前から飲んだくれ。KIOSKにサッポロドラフトの復刻ビールがあったので思わず所望してしまいました。つまみはお約束の崎陽軒特製シウマイ。
横浜11:23のスーパービュー踊り子5号のグリーン車がとれたので、列車が来るまでホームでくわっと…月曜の真っ昼間から横浜駅のホームベンチでビールで乾杯って非常に背徳の香りというか優越感というか…「こいつら平日の昼間から…」という世間の白い目が痛いです(笑)
で、温泉はこないだと同じ福島屋さんなので省略して…例によってへろへろになってうだうだと坂を登って熱海の平和通りのアーケードまでやってきました。寿司の磯丸さんは土日の昼時は長蛇の列なんですが、さすが平日の14時近く、ガラガラです。
湯上がりの一杯と寿司。先週はなかった生ガキがメニューにあったので思わすオーダー。これで480円也。ビールも進みます。
で、特上1500円也。生ビールはジョッキそのままでおわかりなら50円引き。
さらに金目とあん肝と生シラスと生桜エビ。シラスが1貫150円、後は1貫180円。
…うーん、満腹。一人あたり3500円くらいでした。熱海の駅前アーケードなので場所柄観光客相手の店かなぁ…評価は分かれるところでしょうが、少なくとも観光地にありがちな高い少ない味???ではないとは思います。
帰りはアクティのグリーン車。またもビールを買って…予定では酒抑え気味にして、グリーン車100キロ刻みでキリのよい品川下車、プリンスの劇場でマイケルジャクソンのthis is itを夕方の回で見てさらに酒という企画だったのですが、目の前の酒に負けました。 爆睡モード入ってしまったのでおとなしく帰宅と相成りました。
| 固定リンク
コメント
MJの「THIS IS IT.」は、劇場にもよりますが、最大で11月27日(金)まで延長予定とのことです。
お早めに~♪
投稿: くりはし | 2009年11月18日 (水) 00時58分
おばんです。
レス遅くてすんません。
昨日THIS IS IT見に行ってきました。すげぇ!としか言葉が出ませんです。来週時間できたらもう一回見に行こうかと…
投稿: 西乃湯 | 2009年11月22日 (日) 20時16分