« 瀬戸大橋開業 | トップページ | もうすぐ春ですねぇ~ »

2008年4月12日 (土)

宇高連絡船記念品

Shiori1

さよなら宇高連絡船乗船記念しおり。最後の日に配っていました。4枚セットで袋入り。讃岐丸だけJNRマークの写真が使われていました。ちなみに袋は

Shiorifukuro

わりとあっさりの封筒でした。しおりとは別に台紙みたいなのが入っていました。

Shiori2

裏は銀色のJRマークになっています。画像からエンボス加工の痕跡がみえます。

そしてテレホンカード。

Telcaomote

電報電話局の表示が時代を感じさせますねぇ…。開くと…

Telcain

こんな感じでした。青い海に青の土佐丸を選んだのは青函連絡船のポスターに摩周丸が選ばれたのと同じセンスかな?と思います。

何せ現地入りがギリギリだったのでグッズやら写真やら青函ほどゲットできなかったです。何より乗船回数が…瀬戸内の航路ってけっこう好きなんですけどね。

|

« 瀬戸大橋開業 | トップページ | もうすぐ春ですねぇ~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇高連絡船記念品:

« 瀬戸大橋開業 | トップページ | もうすぐ春ですねぇ~ »