十和田丸通信長引継簿
えぇ、なんでコレをおまえが持ってるんだと言われそうですが、十和田丸改めジャパニーズドリームの処女航海に載った折、通信長さんからいただいたモノです。本来なら博物館の展示ケースに入っているべきモノなんでしょうけど…上のやつは連絡船最終日入り、下のやつは国鉄最後の日の記載があります。
詳細に見ていくと「海中転落者(自殺)あり」とか、火災とか通信機器の故障や不具合、天候なんかも細かく記録されています。
20年前の今日、3月9日の記録、名前はぼかしましたが、この日を境にさよならやありがとうの記載が入るようになりました。
| 固定リンク
« 羊蹄丸客室案内図 | トップページ | 大雪丸 »
コメント
十和田丸改めジャパニーズドリームの処女航海、乗りましたなぁ。
いつのまにこのやうなものを…
ジャパニーズドリームも短命に終わりました。。。
3月9日…卒業ソングにもなっており(レミオロメン)この日を境に、って意味もなんとなくわかる気もします。
投稿: くりはし | 2008年3月 9日 (日) 21時51分
んー、いつの間にって…ブリッジ見学の時に裏の通信室でもらったんですよ。一緒にいたじゃないですかぁ…気がつかなかった?まぁ20年近くたってるから記憶にないってのも仕方ないところでしょうけど…
投稿: 西乃湯 | 2008年3月10日 (月) 22時21分