« クモハ40 | トップページ | 太多線キハ55 »

2007年6月26日 (火)

添田線キハ55バス窓

昔こんなの撮ってたんだ・ポジスキャン第4弾

Soeda55

日田彦山線のキハ55です。準急色に加えて、2両目がバス窓。 1981年の冬、九州乗りつぶしの時に撮ったやつです。なぜかエクタクローム…ダイヤによっては日田彦山線の列車を香春で降りて添田線の列車に乗ると添田駅には先着でき、降りた日田彦山線の列車に乗ることができました。

日田彦山線
725D香春8:08-添田8:37着8:46発
添田線
923D香春8:12-添田8:35着

というダイヤだったので当然廃止対象だった添田線を優先で乗りました。
添田駅のホームで待つことしばし、さっきまで乗っていた列車が入線してきたのを撮ったと思われます。添田線もキハ55も遠い昔の話になってしまいました…

筑豊の炭鉱路線の乗りつぶしはほんっとにパズルで旅程を組むのが難しかったです。旧客乗りたさに客車列車優先に予定組んだのがなおのことややこしく(笑)

…さて、このところ忙しいので書きためてタイマーアップです…

|

« クモハ40 | トップページ | 太多線キハ55 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 添田線キハ55バス窓:

« クモハ40 | トップページ | 太多線キハ55 »