徒然鉄

2023年9月 5日 (火)

あぁ夏休み その2 久留里線乗り鉄

_dsj6532

夏休みその2は久留里線乗り鉄。午前中にちょっと用事があって時間が空いたので、品川駅からアクアラインバスで木更津へ。いいあんばいに久留里線の上総亀山行に接続。まーったり乗り鉄。

_dsj6514

向こう側を回送が走って行ってかえってきて入線。まぁ、ロングシートなんで慌てることもなく、ラインデリアの風が当たる席を確保。

_dsj6518

久留里駅で。

_dsj6524

平日鉄なので夏休み中といえどもそれほど混まずにのんびりローカル線乗り鉄。

で、終点上総亀山で1枚目のカットです。

_dsj6549

線路の果てはこんな感じ。振り返って駅を見ると・・・

_dsj6542

こんな感じになります。前に来たのって30年くらい前の気がします。

で、帰りは木更津から羽田空港行きのバスで爆睡してました・・・

 

| | コメント (0)

2023年3月18日 (土)

ダイヤ改正

Ccfc4d93278348b88ad014bfda724643

午前4:40奥沢駅。東急相鉄直通1番列車となる奥沢始発海老名行き。駅にタクシーで着いたら長蛇の列。とりあえず並んでホームへ。前展望はいっぱいなので後へ。

797e42161bac4331a6b4f7f27354838b

C07e4daea2654ede8d3d717694e9fb2f

駅名板とかホームを撮れる状況ではないので、逆展望ビデオ回して羽沢横浜国大へ。

折り返して新横浜へ。

D0d12b949b584f55a3c171ade5db1d6a

そしてこちらへ。

D68859bf10b540a49d6219512630e590

38995f76567f4acdb6e2103302826248

で、現在乗車中です。

D8c09a9d42b54ea8986e0d6d5dd4abc5

上左側は新横浜の改札で。右側は車内でもらったもの。この車内配付が今回のメイン。初列車放送もありました。が、時間ギリで出発式の横断幕撮れなかった。

これから梅田峠です。オーシャンアローのグリーン押さえてあるので。

| | コメント (0)

2023年3月 5日 (日)

651系草津その2

18f1a330cef340539987be0dcb1d91e6

というわけで2日目。疲れたので画像の羅列で。

418959c4423a42579b4802b8f44955bf

Adc9e3f706f24778a3dbcd4283977235

川原湯温泉駅で交換。臨時が動く時だけです。動画見たら下り、ヘッドマークがあかぎになってた。

73c57f16120d43d998f831485ae35825

D2664ebee6e6425e9a5145c635de6149

寝ます。

| | コメント (0)

2023年3月 4日 (土)

特急草津 乗り鉄&撮り鉄

F13739850bab4d06b6d44f103ef0f2cf

という訳で、ペンディングになっていた吾妻線の651系乗り撮りです。

F99adb286a054db1a8eeb28686525c12

えきねっとで取れたので。朝イチは身体がキツいので、のんびり出かけるつもりがタクシー捕まらない、道混んでる、運転手さん大森山王口につけたのですが、指定券自販機がない!慌てて回り込んで発券、京浜東北線と上野東京ラインで上野着が12:04。撮り鉄装備持ってギリで間に合ったです。最悪新幹線追っかけ高崎か?と覚悟してたんで...

76860a3e5dab424889c47ae280e0cdb9

上野で写真撮れなかったので高崎で。

36079b1a6ace4de8b571ef5b591f5699

コレは中之条で。

05a18226711242759baccce29f1e1b2f

今や貴重な3列グリーン車。

C0f0727a19c8482289c9aa8cd214142c

こちらは普通車。長野原草津口でみんなが下車した後に。で、トヨタレンタカーへ。駅レンは満車。一気に戻って1枚目となりました。道の駅に車置いて鉄橋横の歩道渡って着いたら誰もいないって...なら橋の真ん中でもよかったかなぁ。で、一気に走って大前。八ッ場バイパスが遅くて県道に逃げたけど、ギリ過ぎて17:32発はマトモに撮れなかった。

F8a0b39077df4136bc084328c44b25ab

線路の終端です。

今宵は北軽井沢泊です。明日早く出て大前送り込み回送から撮影です。211系もそろそろ撮り納めかなぁ。

| | コメント (0)

2017年10月 1日 (日)

LSEな半日

_dse4026

久々のちょっと鉄運用。小田急LSE@和泉多摩川駅。はこね23号。12:24頃。晴れカットはこれだけ。

午前中、教え子の女子校のオーケストラの文化祭コンサートがあったので、9時開演、8時半から整理券先着順・・・招待券もらって、早朝から出かけました。で、まぁ、コンサート自体は11時前には終わってたのですが、出待ちやらなんやらで昼くらいになってしまいました。学校が京王線沿線だったので、天気良さそうだし、小田急の複々線区間で残り少なくなったLSEでもちょっと撮ってくるか・・・というノリで行きました。

後撃ちしようと振り向くとMSEの裏かぶり・・・にもならない微妙なタイミング・・・

_dse4034

この直後、下り普通が来てタイミングが悪ければ見事に併走かぶりでした。一駅前の狛江あたりでは併走かぶりしてたんじゃないかと思います。この20分後にVSEが来るのでそれ撮って移動の予定でした。

で・・・

_dse4067

はい、どんぐもり怨念雲がやってきました。よく見ると前展望席空いてますねぇ・・・

とりあえず、この後の普通に乗ってどこで撮れるかなぁ・・・と見ていたのですが、雲があつくなってきて、光線がないです。時刻表見ると町田でちょうど上りのLSEのはこね18号に乗れそうです。帰って寝ようかなぁ・・・と思っていたので、町田で折り返すことに。改札出て特急券・・・窓際・・・前展望席△・・・え!?

201710010001

何と!最前列窓側ゲットとなりました。まさかの1枚です。いや、このタイミングでLSEの最前列・・・これは乗り鉄しろという天の声か?何年、いや、何十年ぶりのロマンスカー展望席?前に乗ったのって、名鉄パノラマカーのラストランよりも前・・・

_dse4110

すれ違うVSE!

_dse4111

併走する普通電車!

_dse4123

新宿到着!いや、これ、優越感ですねぇ(笑)

_dse4132

降りる前に展望席の全景を。

_dse4138

車止めから正面を。

で、並んでる列が短いのでもしかして・・・

201710010002

ホームで確かめたらあっさり窓際。慌てて改札出て入り直してダッシュで乗車。後で思ったのですが、改札出て特急券買えば展望席・・・が空いてるわけ無いけど1号車とか狙えたかも。とはいえ、折り返し時間10分程度では改札出て特急券買って戻ってくるは苦しいですね。

走る喫茶室・・・は遠い昔となりましたが、日東紅茶は健在でした。アイスティーを頼んでゆったりとLSEに揺られる時間となりました。

201710010003

カップはプラスチックになってしまいましたが、コースターを用意してくれるのは昔から変わりませんね。

で、箱根湯本について、道路を歩いて折り返しのLSEを撮影に・・・

_dse4167

折り返し時間が10分位しかないので、線路に近寄れるここが限界です。踏切の名前忘れた・・・3線区間が入生田までになってしまったので登山電車らしいギミックが撮れるところといえばこの辺りか入生田駅界隈しか知りませんです。

_dse4170

振り返っての1枚。すでにだいぶ暗くなってきています。どうせどんぐもりになってしまっていたので、山間の暗い感じで。

でもって、まさかのこれ。

_dse4184

登山鉄道100型の入生田への回送。3連1本しかないはずなので、これはラッキー。回送の看板がいいですねぇ。さらに道路の目立つところに車がいない!これはラッキーです。

_dse4189

振り返って1カット。歩くのしんどかったし、小田原からJRで帰るつもりだったのでバスで入生田へ。駅からかなり離れたところにバス停が・・・あと小一時間待てばLSEがやってくるのですが、すでに暗くなっていたので撤収モードへ。小田原駅に着くとちょうどLSEが。

_dse4231

小田原城とセットで撮ってみました。これは7004F。乗っていたので7003Fだったので、残る2編成をまとめて撮ったことになります。

この後、いいあんばいにこだま号があったので新幹線でお帰りモードになりました。

1980年にLSEが登場したときはまだSE車走ってたし、ステンレス車なんていなかったよなぁ・・・小田急と言えばクリーム色に青帯、薄青いガラスってイメージがあったんですが、気がつけばそんな電車も数少なくなりました。

考えてみると今年初のちょっとまともな鉄出撃。どんだけ忙しいんだと・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 4日 (水)

通りすがりで名鉄

_dsd0498

というわけで、正月帰省から帰ってきました。名古屋なので通りすがりに名鉄を。D500+16-80ナノクリだけ持って行きました。神宮前ホーム先で。ここの踏切なくなって、すげぇ立派なエレベーター付きの歩道橋になってました。名鉄=赤一色の電車というイメージがだいぶ薄れてしまってはいますが、それでも真っ赤な電車これでもかと行き交う複々線区間は見ていて面白いですね。

_dsd0475

ちょっとトリミングして面が揃ったところをクローズアップ。右側の5700系、昔のパノラマカーの則窓の系譜を引き継いでいて自分的には好みです。一応展望席もあるし。考えてみると2扉クロスシートの名鉄電車って指定席車を除けばこれしか残ってないんじゃないかと・・・旧5000系・5200系・5500系の足回り使った5300系はとっくに廃車になってるし。

_dsd0505

青いミュースカイ。中部国際空港行の全車指定特急。中部-羽田のJALの夜便は国際線機材なので一度乗ってみたいのですがねぇ・・・

_dsd0561

で、パノラマスーパー。えぇっと、いつから塗色変更始まったんでしょ?オール指定席の4連はだいぶ前になくなって4連をバラして方転して展望席が豊橋方に固められてるんで、岐阜方面の前展望はなくなってしまったわけで・・・

ちなみに、塗色変更前の1111F。逆向きですが・・・

Dsc_2369

2005年1月撮影。で、この頃はパノラマカー目的だったので1111Fは適当な画像しか・・・

Dsc_2415

面に架線柱の影が・・・

この日の本来の目的はこれでしたんで・・・・

Dsc_2345

パノラマDXの重連。

Dsc_2418

で、ついでにいまは懐かしいパノラマカー7500系6両貫通編成。7000系がジャンパ栓とか取り付けられていかつい顔になる中、7500系は最後までこの顔でしたからねぇ・・・

_dsc9248

こちらは7000系6両貫通編成。展望席が低床で顔つきがちょっと7500系とはちがうんですよね。これは2007年撮影。

うーん、自分も年を食うわけだ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月23日 (月)

久々の北海道 その2 留萌本線乗り鉄

_ndr4436

というわけで、昨日は留萌本線乗り鉄。深川駅前に車を置いて、11:08発の増毛行へ乗車。岩見沢を過ぎたあたりから雪、道央道も積雪で吹雪いてました。画像は増毛往復して戻ってきたキハ54。

10:30位に駅へ着いたのですが、すでに乗車待ちの列。ギリ窓際あたりの順位で並べましたが、この後に到着する各列車からそれとおぼしき方々が次々に並び、長蛇の列に。

後ろに留萌切り離しの回送車をぶら下げて2両で行くのですが、留萌までの方は後ろへどうぞしてもいいんじゃないかと(笑)

で、超満員、立席客多数で発車。ほとんどの人が終点増毛往復でした。

_ndr4379

留萌駅で後ろを切り離し、折り返し12:15発の深川行に。留萌で硬券売ってるのですが、駅員が改札と出札を一人でこなしているため、まず窓口へ並び、留萌・増毛・増毛観光の3収入条件をゲット。1枚ずつダッチング通すんで、たぶん時間的に4~5人が買える限界じゃないかと。3種類5枚ずつなんて人がいたらそれはもう・・・普通に切符買う人もいますし。

_ndr4440

これがそれ。焦ってたんでしょうねぇ、ダッチング曲がって入ってます(笑)うるさい切符ヲタだといちゃもんつけそうですね。

_ndr4382

留萌駅の駅名板。右の瀬越がそのうち消えてしまうわけで・・・かつて羽幌線が分岐してて急行るもい・はぼろが・・・なんて記憶はそうとうの昔になってしまったようですね。石狩沼田が無人駅になってたのも驚いたし。

_ndr4400

で、海を見ながら廃止予定区間を通り過ぎて増毛到着。人多すぎで表の建物写真取り損ねた。駅の中に店がある・・・昔乗り鉄したときは廃屋状態だったのに・・・

_ndr4388

表の看板。立派ですねぇ・・・

_ndr4389

_ndr4396

昭和の乗り鉄時代の国鉄時代の駅名板あると思うけど家の中を大捜索しないと・・・

_ndr4393

線路終端標。周りをロープで囲まれて近づけないようになってました。

_ndr4405

その裏から車両を。右側に並んでるのが乗る人。一旦車内から全員出して並ばせて整列させてました。

_ndr4414

で、乗ったキハ54、0系新幹線のいすを再利用したものでした。なつかしのテーブルが。

_ndr4416

引っ張り出して・・・

_ndr4415

くるっと回してセット・・・ですが、ロックがかからず、ちょっと奥へ押し込むとテーブルが下向きに落ちてしまう・・・回送のキハには0系改のリクライニングシートがついていました。

で、夜はオホーツクビールで飲んだくれ、さっき起きて朝風呂。これから朝飯です。今日はツーラーメン食って・・・あとはオホーツク沿岸をうろうろかな・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年6月 1日 (月)

石巻貨物 日帰り特攻

_dsg8356

画像は本日撮影の1655レ。佳景山-鹿又間で。国鉄色が2運用に入っていたのでラッキーでした。

というわけで、運動会代休の本日、仙石東北ラインの乗り鉄と株主優待券の消化を兼ねて日帰り特攻しました。株主優待券の期限が昨日までと言うことに気がついたのが昨日。運動会の日に仙石東北ラインの初日乗り鉄組から「今どこ」メールが・・・「だから運動会だと何度言えば・・・(怒)」というわけで、完乗タイトル防衛で仙台行くんなら平日しかできないのは・・・石巻貨物。

朝も早くからはやぶさ1号のグリーン車。株主優待4割引きですからかなりお安く・・・疲れで爆睡していたのですが、仙台到着直前、車内の至る所から目覚まし時計のアラームが・・・月曜の朝なんで、真っ当なお仕事出張組で程よく席が埋まっておりましたが、グリーン車に響き渡るアラーム交響曲はなかなか笑えました。

で、そのまま仙石東北ラインの快速で石巻へ。わずか数百メートルの新設線と震災復旧で全面的に線路を作り替えた野蒜界隈の乗り鉄をクリアして石巻着。駅レンで「空いてる車・・・」で撮影開始。とはいえ、650レは月曜運休。ロケハンしながらうろうろしてとりあえず1650レを鹿又-佳景山の中学校俯瞰ポイントで。更新色。

_dsg8314

で、水鏡になるかな~と甘い考えでずいっと寄ってみましたが・・・線路脇の草が・・・

_dsg8325

でまぁこの後に1655レを撮って、やっぱりここへ戻ってきたら652レは国鉄色でした。今日の運用把握してないんで何が来るかな状態でした。

_dsg8361

はい。国鉄色です。まだ正面に日が当たってません。後ろのコンテナを緑色の戸口から戸口への国鉄コンテナでリバイバルとかやったら死人出るだろうな(笑)

_dsg8370

でもって水鏡狙いですが、出る角度に畦道やらポールやら・・・まだブッシュの方がマシか・・・

_dsg8383

で、次の653レは1655レで行ったのが戻ってくるはずだから更新色確定。なのでお立ち台の鳥谷坂のかやぶき屋根とセットで。この後の1657レは運用が違うので何が来るかな・・・と。鳥谷坂の定番で国鉄色撮りたかったんで待ってみましたが・・・

_dsg84342

はい、残念賞でした。次の655レはさっきの652レの折り返しなので国鉄色確定。で、ここで粘りました。

_dsg8478

_dsg8492

面に日が当たりませんが、まぁこんなもんかと。で、石巻方面へ車を走らせたら前谷地で抜いてしまったようで・・・

_dsg8508

一段と正面に陽が当たらないのでサイドを流してみました。何とか止まった1枚。しばらく流し撮りやってなかったんでローカルで練習したんですが、まぁ見事に止まらない・・・下手くそ化が進行中です。

で、1655レの折り返しの654レをどこで撮ろうか考えたんですが、結局中学校俯瞰へ。さっきは正面までは陽が当たりきってなかったので。

_dsg8516

_dsg8518

_dsg8528

さっきよりは水鏡がはっきりと。畦道がなぁ・・・一応陽は当たりましたけどね

・・・で、この後何気に石巻港まで行ってみました。

_dsg8552

工場入口の踏切が鳴ってやってきました。スイッチャー撮ってたんで反応遅れた(汗)

_dsg8564

入替にいそしむDE103507。敷地外の道路から。

_dsg8584

工場の煙突とセットで。

コレで終了。温泉に入る時間がなくなってしまった・・・そのまま仙石東北ラインで仙台へ出て、はやぶさのグリーンで帰宅しました。なんの工夫もない同じような写真を量産してしまった・・・

疲れたあぁぁぁぁぁ

でわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月18日 (日)

生存報告

_dsg2964

えー…ご無沙汰しております。画像は正月に撮った381系きのさき。船岡-園部で。国鉄色も残り少なくなったので…微妙に陽が回ってないし。そういや江差線の続きそれっきりになってしまったし竜飛海底駅ネタもなぁ…今更感あるしどうしたもんかと。

blog放置がすでに4ヶ月以上…今年になってアップしたのはいずれもタイマーアップの元日と3月13日の連絡船ネタのみ…

あまりの忙しさにblogどころではない…と管理画面を開くことすらしませんでした…コメント公開はしませんが、複数のTV番組からblogの内容を使わせて欲しい旨の書き込みがありましたが、気付いたときはすでに放送が終わっていたようで…

 と り あ え ず 生 き て い ま す 。

でまぁ…この4月に異動になってしまいました。主幹の異動のルール変更にひっかかって強制異動です。で、管理職試験受けた主幹は適用外にする…って…露骨な嫌がらせ人事としか思えんです。あんまり書くとまた怒られるのでこのネタはここまでで。

さて、年明け、教え子から頼まれてVTR撮影即日ニコ生放送用のクリップ編集という荒技をくりだすことになりました。売れるようにがんばってくだされ。

で、鉄分0な生活がずーっと続いてます。

あけぼのラストラン、E7系、三鉄全線復活、江差線最終、只見線の桜・・・ぜーんぶスルーになってしまいました。あー、どこか遠くへ行きたい…

前任校、まさか異動になるとは私もバンドのみんなも思ってなかったんで、本人内示はもちょっと前にありますけど、公式発表の4月1日の新聞発表でええぇぇぇぇぇ!というメールが…

異動先の現任校、坊主頭、ダークのダブルスーツで始業式で子どもたちに紹介されて挨拶、担任発表の時の子どもたちの「こいつが担任は勘弁・・・」の視線が痛かったです。低学年から順番に発表していくので、高学年からの視線が…(笑)

最初の授業の時に「自分が担任だったらやだと思った人」「まさか音楽とは思わなかった人」と子どもらに聞いたらサクッとたくさん挙手でした(笑)まぁ、そうでしょうねぇ…

吹奏楽の子たちにだけは入学式の演奏のこともあるので自分が音楽ってのはフライング発表でしたけど、いやぁ、思わず笑ってしまいました。

で、前任校の離任式に行ってきたわけですが、たった3年しかいなかった&バンドで好き勝手やってただけなのに文集やら寄せ書きやら山のようにいただいてしまいました。こんなんでも役に立ってたんですねぇ…最後、子どもたちから坊主頭やらおなかやら触られまくりでした。

あと何年したらこの子らと飲めるようになるかなぁ…

次の土曜が運動会。船博の連絡船講演会は欠席です。

また当分沈没かな…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月22日 (日)

江差線

_dse9955

というわけで、現在函館の東横インです。昨夜は青函連絡船の最終便仲間で湯の川温泉の湯元啄木亭で盛大な宴会となり、ゲロゲロになるまで飲んでました。で、重い腰を上げてようやく江差へ向けてお出かけしたのが9:30頃でしたので、朝の列車なんぞ撮れるわけもなく…

でまぁ、江差-上ノ国間の海バックで。快晴、後ろのかもめ島もばっちりで山も見える…とこの上ないコンディション。藪こぎとまではいかなものの鉄の細道をたどってここへ。横位置はD700で、縦位置はD200で撮ったのですが、縦位置の青空がきれいに出てたのでこちらを。

湯ノ岱や天の川界隈を主として撮ってました。そしてやりたかった天の川バルブ。

_dsg1390_2

熊が出るので大音響で音楽をかけて車のライトでセッティング、ライトを消してバルブして、車内に待避、列車通過を待って機材回収、即脱出…という顛末でした。

星、天体写真みたいにしたかったんですけど、熊が怖いです…

とりあえず今日はここまで。明日は早朝出発。3日間のうち、天の川の鉄橋が順光の朝の列車撮れるのは明日だけですんで、もう寝ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)