36回目の3月13日
青函連絡船終航から36年経ちました。
ここ数年、歴史の彼方のようになってしまって、つい昨日の事と思っている自分とのギャップを強く感じます。
先日、1988年当時のNHK特集の再放送があったとか。18:10からではとても間に合わないので録画依頼しました。探せば当時のVHSのテープがあるはずですが、HD画質は欲しいです。
それはさておき、36年経っても連絡船を軸に様々な人が集まってくる、新しい出会いもある、というのは有り難い事です。連絡船をリアルで知っている世代より後の世代が増えて、いずれ本当に歴史研究の中になっていくのが見えています。
あの頃の旅の思いは経験した者にしかわからないでしょうが、そんな思いも伝わっていくといいなぁ、と思います。確か先のNHK特集は乗客へのインタビューが主体の番組だったはず。服装や髪型、荷物、話など時代を感じさせてくれるのではないか、と思います。
様々なビデオや特番、改めて見直してみようかな。
17:00羊蹄丸出航時刻に
| 固定リンク
« 651系草津その2 | トップページ | ダイヤ改正 »
コメント