« 第10回 青函連絡船講演会 の後の飲み会 と 本 | トップページ | BREITLING DC-3 HB-IRJ@神戸空港 »

2017年5月18日 (木)

只見蒸機欠席

_dsd4004

というわけで、タイトルの通り、今回の只見蒸機は欠席となりました。

土曜日が運動会、夜の会は酒を飲まず我慢して・・・と去年と同じパターンのためにレンタカーを予約していたのですが、先ほどキャンセルしました。振休の月曜日は仙台空港DC-3撮影と思っていたのですが、これも多分無理。さらに27日の福島空港DC-3も微妙です。

画像は2010年の5月蒸機。新緑があまりにも妖艶で衝撃的な年でした。

_dsd3928

カマの先頭に草がかかっていますが、背後の新緑の色があまりにも見事で・・・多分前に使った画像だと思います。

ここ、2011年7月の水害で不通のままです。心情的にはともかく、現実にはもう無理、廃線必至と思っていたのですが、復旧が決まったそうで、その経済的な負担の重さに自治体がいつまで耐えられるか・・・国鉄末期の特定地方交通線の3セク化の残念な末路を見ると復旧を手放しで喜べない複雑な心情です。鉄ヲタ的には嬉しいのですし、いずれこの光景をまた見ることができる期待はありますが、すでに公共交通機関としては終わっている現実の前では何をどう言っても所詮よそ者の戯言にしか過ぎないわけで・・・

さて、風呂入って寝ます。

|

« 第10回 青函連絡船講演会 の後の飲み会 と 本 | トップページ | BREITLING DC-3 HB-IRJ@神戸空港 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 只見蒸機欠席:

« 第10回 青函連絡船講演会 の後の飲み会 と 本 | トップページ | BREITLING DC-3 HB-IRJ@神戸空港 »