D700復活!
というわけで、ようやくD700が戻ってきました。うーん、オーバーホール+センサー交換という大手術、グリップゴムの張り替えで手触りが新品同様に。ゴムの香りが強力になりました(笑)
で、調整金額99円って何だろ?端子カバー再利用できたんで99円引きとか。
で、Jpeg Analyzerで総シャッター回数を確認したらリセットされたなかったんで、シャッター部交換しても基板を変えなければカウントは継続になるんだなぁ・・・と。修理・テスト・調整で400コマくらいシャッターを切っているようです。
お値段12万3668円は厳しいですねぇ・・・(苦笑)
復活シェイクダウンは何を撮ろうか・・・つーか、撮りに行けるのか?学校の業務撮影になりそう・・・
| 固定リンク
コメント
普通に1台分の値段ですね…
でもシャッター、センサー交換ならほぼ内側総とっかえですね。
実は中身はD800になっているとかないでしょうか?(笑)
投稿: とうほく人 | 2015年12月 1日 (火) 20時20分
毎度です。レス遅くてすみません。
普通に1台分なんですが、まぁ仕方ないです(苦笑)
中身が800・・・D810スペック+秒8コマ、お値段同じか福沢さん1~2枚増しってのが出てたら、それ、新品買います(笑)
って多分その辺りのスペック+4K動画撮影可でD5になるんじゃないかと・・・お値段すごいことになりそうですが・・
投稿: 西乃湯 | 2015年12月 4日 (金) 05時38分