« 70回目の終戦記念日 | トップページ | 能登・加賀温泉ミニ周遊券 »

2015年8月15日 (土)

日野皓正 presents JAZZ FOR KIDS

201508150006_2

今宵はダブルエントリーで。暑さと移動でなかなかハードな1日でした。

はい、今日、明日の2日間、世田谷パブリックシアターで開催されます。もう何年になるでしょう、世田谷にいた時の前々任校、前任校のバンドの子どもたちを音楽というか、ジャズに嵌めてしまい、この贅沢なプロジェクトを毎年聴きに行っています。

201508150008

メンバーの中に自分の教え子が2校にまたがって5人。今日前座を務めたOBバンドのマスターは前々任校で教えた子でした。高校2年、うまくなってます、というか、この世代の2人、私よりもはるかに上手になってますね。これはこの仕事してて嬉しいことです。おっさんは若いもんの踏み台になってその成長を喜ぶ、それでいいじゃないかと思ったステージでした。

201508150003
201508150004

明日は前任校の教え子たちの出番。そしてまだ6年生の次の世代がこのバンドに入りたいって言ってるので、10年以上やってるとマンネリという部分もあるのですが、あと何年この子たちが腕を上げてく姿を見ることができるのかな・・・と楽しみでもあります。

若干ながら当日券もあるようなので、興味のある方はダメ元で足を運んでみてくださいな。コンクール中心で回っている吹奏楽部とは全く別世界が繰り広げられますよ。否定するわけではありませんが、コンクールって何なんだろう?正しい演奏?それって音楽を楽しんでる?プレイヤーとオーディエンスが一体となって作り出す一期一会の時間の芸術って?・・・大人よりも現役で吹奏楽やってる中学生・高校生に見せたいステージだなぁと思います。

|

« 70回目の終戦記念日 | トップページ | 能登・加賀温泉ミニ周遊券 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日野皓正 presents JAZZ FOR KIDS:

« 70回目の終戦記念日 | トップページ | 能登・加賀温泉ミニ周遊券 »