政府専用機
というわけで、ちょっと羽田へ行ってきました。画像はL16から離陸するシグナス1。
朝、空旅氏からのメールでたたき起こされて何となく出かけたわけで・・・今日から安倍首相が米国へいくということで政府専用機の出番と相成りました。どうせ夕方の出発だし、昼過ぎにゆっくりとお出かけ。
まずはお約束のアングル、2タミP3の7階から。手前51スポットのソラシドの93便大分行きが14:45発で、それまでまったりと待ちました。
これ撮った後、2タミ北展望デッキで空旅氏と合流、で、どこで撮ろうかと。これを撮ったちょっと前のルフトハンザのB747がどの辺で機首あげしたかを考えると南の屋上。けっこう人がいるようで、それでも何となく場所がとれてしまいました。空旅氏は朝から来ていてそのまま北の屋上でということで分かれました。
出発に先立って、コクピットに国旗が掲出されるんですが、その辺は南からは全く見えません。北からもビルの隙間から覗く感じです。首相の搭乗も含めて撮りたければP3ですが、P3にいると離陸が撮れない、北だと離陸が後撃ちになりすぎるかも・・・というわけで、自分は2タミ南に陣取りました。
RWY16Lを加速するB747-400。
傾きかけた夕日に一瞬機体が光ります。
ヴァンテアンが沖にいました。・・・他にもシンフォニーとさるびあ丸がいたんですが、タイミングが・・・さるびあ丸は照明灯とバッティング・・・・
いってらっしゃ~い・・・
そしてその後を2号機が・・・
夕日に赤く染まりながらタキシング
エロい光線の中、飛んでいきました。5月3日の帰国はどうしようかな・・・
で、その後、空旅氏と蒲田で飲んだくれ・・・・・糖尿病が・・・・とか土曜日に医者に怒られたばかりなんですが(爆)
で、北陸新幹線はどうしたというツッコミがまた来そうで(核爆)
| 固定リンク
コメント