« 江差線 その4 天の川第1橋梁 | トップページ | 江差線 その6 切符 »
というわけで珍しく2連投。こちらは天の川第2橋梁。天の川駅前のコンクリ擁壁をよじ登るとこういう光景があらわれます。で、ここからは天の川駅をプチ俯瞰できます。
こんな感じですね。まぁ場所が場所だけに人が入ってしまうのは仕方なく、情景アクセサリーの観光客ということで。
こちらは駅名標がわかるようにしてみました。道路標識や電柱の頭の処理が…
はい、第2橋梁の反対側。昼間の2連はこちら側が順光。天の川駅脇の踏切に渡るなと書いてあったので、河原経由で。なかなかたどり着くのがハードでした。
さて、寝よう。
投稿者 西乃湯 日時 2014年7月 1日 (火) 23時25分 失われた轍, なつかしの列車, 撮ってきました, ちょっとおでかけ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 江差線 その5:
コメント