« 新年のご挨拶 | トップページ | 生存報告 »

2014年3月13日 (木)

3月13日

Scan1403090008

今年も3月13日がやってきました。例によってタイマーアップです。

羊蹄丸の客室案内図。寝台室内に掲示されてました。これ、欲しかったなぁ…今どこにあるんだろ?多分ジェノバ行きの前に外されてるんだろうし、モノがモノだけに絶対誰かが持ってると思うんだけどな…できればもう一度見てみたいものです。

で、26年目のこの日を前に、いつもお世話になっている大神さんが交通新聞社から「青函連絡船物語」を上梓されました。

Scan1403090001

出版直後に買って、サクッと読みました。さすが、という内容です。飲みながら伺ってた、あんな話やこんな話…いろいろと出てます。

で、最終便の面々と「これ、おまえのことだろ(笑)」とツッコミを入れてました…

時間が思い出を純化し、すべてを笑い話に昇華させていくのでしょう、朝が来ないように思えた寒さの桟橋通路下の段ボールハウスだって当時は寒さに震えてたはずなのに、自分のバカさ加減を呪っていたかもしれないことも全て忘れて純粋な連絡船への想いだけが残っている…四半世紀というのはそれだけ時間の重みがあるということなんでしょう…

それにしても月日が経つのは早いものです。思い出だけは鮮明でつい昨日のように思えるんですけど…気がつけば今年で50歳にリーチです。「老後」が現実に見えてきました…時間は残酷ですねぇ…

さて、あまりの忙しさに完全放置blogです。年度末、教務主任としては地獄進行の毎日です。朝7時ちょっと前~22時ロックアウトの連日の15時間労働。過労死認定残業量なんざ月前半で突破です。普通に毎月300時間以上は働いてるし…今月は400時間いくかな…

|

« 新年のご挨拶 | トップページ | 生存報告 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月13日:

« 新年のご挨拶 | トップページ | 生存報告 »