青森ツアー 十和田観光電鉄 その1
しばらく間が開いてしまいました。正月の青森ツアー、当然十和田観光電鉄にも行ってきました。休日が超減量ダイヤになってるのは知ってましたが、ダイヤ自体を見てなくて、いざ行こうと思ってWINDIAで見てみたら昼間交換が無くなってる…平日に行けばよかった…
で、まぁ冬なので八甲田の山越え温泉ハシゴ経由なんて事はせず、あけぼの撮ってから普通にタダ高速とみちのく有料でやってきました。
大昔の記憶しか無いので確かここら辺に車庫が…と思ったら線路がぶち切れてスーパーとかの敷地に。十和田市駅で縦列駐車状態の電車撮ってから撮影ポイントどこだったっけ…と車を走らせました。
でまぁ、柳沢-大曲の踏切で。ここ、警報器がゴングなんでビデオ向き。当然撮りました…が、編集してないので…
乗り鉄撮り鉄それなりにいましたが、まだまだ平和でした。
=============================
滞納していた楽譜書き、まだちょっとあるけど、とりあえず一段落。徹夜が体にきつくなってきましたです。
| 固定リンク
コメント