
南部縦貫鉄道七戸駅跡のたたずまい。雪に埋まってはいますが、現役の頃とほとんど変わっていません。奥の腕木式信号機もなつかしいです。

本社の建物もそのままです。タクシー会社になってしまいましたけど…

キハ104。元国鉄のキハ10。これも動態です。多客対応だったので乗るチャンスがすごく少なかったです。

で、凸型ディーゼル機D451。さすがにこれが貨物列車を引っ張ってるのをみたことはないです…これも動態復元をする予定だとか。
それにしてもよくもまぁよい状態で残っているものと思います。庫の中はスペースがぎりぎりで広角レンズがないと撮影はムリでした。
コメント