« 青森ツアー 第1日目 | トップページ | 青森ツアー 第3日目 »

2012年1月 6日 (金)

青森ツアー 第2日目

_dse7304

青森ツアーの2日目です。まずは朝ちょっと早起きして白沢-陣場のお立ち台で。約40分遅れでやってきた日本海。雪はしっかりかんでいるもののヘッドマークはばっちり日本海とわかります。ローピンの81少ないはずなんですけど、トワイライトがきっちり動いているので充当の確率が高いようです。雪煙立てて快走していきました。

_dse7328

続いてあけぼの。天気予報が見事に外れ何と晴れ間が。なので列車アップではなく雪山と青空をちょっと配して…いやもう、言葉もありません。ピンポイント晴れでした。

_dse7345_2

でもって、その後にやってくる貨物3099レ。うっすらと光が…

で、今日は弘南鉄道のラッセルは走らないので、津軽鉄道へ。午後のストーブ列車狙いです。

_dse7353

周囲は地吹雪だったのですが、毘沙門駅の手前のストレートだけはピンポイントで晴れていました。背景の黒い雲が天気の悪さを物語っているはずなんですけどねぇ…

_dse7383

で、ちょっと移動して芦野公園と川倉の間で。これが来るちょっと前まではバリ晴れでしたが、みるみるうちに黒雲に覆われ強い風が…とはいえ、雪煙を巻き上げながらおどろおどろしい色合いの中をゆく姿は、それはそれで津軽らしい雰囲気に。

_dse7387

で、すいっとアップして流し撮り。やっぱしこの機関車をきっちり撮っておかないとね。

…1月2日の琵琶湖畔と紀勢線の奇跡的な晴れ間といい、昨日・今日のヒキの強さといい一生分のツキを使い果たしてしまったんじゃないかとちょっと不安になります…

明日はどうしようかな…天気予報では今夜降るらしいんだけど積雪量によっては弘南ラッセルか海峡線のED79貨物とか土日祝東北の高速タダをいかして…長距離というのもアリかなあ…いずれにしても日本海とあけぼのが定刻で走ってくれることが前提ですが…

|

« 青森ツアー 第1日目 | トップページ | 青森ツアー 第3日目 »

コメント

おばんです。

関西発の超強烈な低気圧送っておきまっせ。
激Vがうらやましす。

投稿: かしゃ猫 | 2012年1月 6日 (金) 23時25分

おはようございます。

低気圧ですか?ラッセル登場のネタ振りになりますね(笑)とはいえ、地吹雪になってしまっては撮影不能になってしまいますんでほどほどにしといてくださいませ。

では本日もぼちぼち出かける準備しますかぁ…ビミョーにホテルのタダ朝飯を食えない時間に日本海来るんだよなぁ…

投稿: 西乃湯 | 2012年1月 7日 (土) 06時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青森ツアー 第2日目:

« 青森ツアー 第1日目 | トップページ | 青森ツアー 第3日目 »