« 卒業式 | トップページ | 楽器掃除の会 »

2011年3月28日 (月)

卒業生と…

放射能対策の乳児用の水を住民に配る手伝いをしろという動員のお達しが役所から来まして、その割り当てが昨日だったのですが、死ぬほど忙しい年度末で卒業式直後の土日に学校の先生にそれをさせるのはあんまりだろうとでも思ったのか、直前で私らの動員は撤回されました。役所の防災担当の方々だけでやるとか。

んが、それで学校へ来るつもりで「発表会のDVD届いたから日曜も居るから受け取りにおいで」と子どもに言ってしまったもんだから行かざるをえなくなり学校へ。駅を降りたらどこかで見た顔の中学生が地震の募金活動中。中学校の校長先生も一緒…「せんせー募金よろしく!」…はい、財布の中身少なかったんですが…お札を精進しておきました。

で、その後午前中の募金活動が終わった後、学校にやってきました。えぇ、バンドの卒業生×2+2の4人…「せんせー、卒業したらおごってくれるって言ったジャン、お腹空いたぁ、昼ご飯おごってぇ」…負けました。近所の中華屋で席が空いてなかったのでお座敷で制服のまま五目ラーメン×4杯、餃子×2皿、春巻き×2皿に私の回鍋肉定食ご飯大盛。〆て6200円也。なーにがダイエットしてるんだか(笑)

先日は今の学校で7年前に卒業させた面々に温野菜でしゃぶしゃぶ食い放題+ソフトドリンク飲み放題(まだ未成年なので建前上アルコールはまずい)+アルコール飲み放題(私だけ)だったし…

えぇ、そりゃ卒業生が来てくれるとか、一緒に遊んでるのは楽しいですけどね…こんな調子で気前よく文字通りの太っ腹してたら財布が破綻しますがな。卒業生はたくさんいますけど、私ゃ一人しかおらんのだぞっと。

明日は春休み恒例楽器掃除の会だから、これまたジュースやらお菓子やら買い出ししないといかんし…

=====================================

年度末の書類整理、膨大な量をシュレッダー。書類はたまる一方だし、個人情報絡みでリサイクルかシュレッダーか分別するのめんどくさいからぜーんぶシュレッダー。100リットルのゴミ袋が4袋になってしまった…紙自体は段ボール一箱分なのに…

すっかり鉄ネタが影を潜めてしまったなぁ…

|

« 卒業式 | トップページ | 楽器掃除の会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業生と…:

« 卒業式 | トップページ | 楽器掃除の会 »