« 島原鉄道 ~国鉄色・島鉄色祭動画~ | トップページ | 明日は400系つばさ号ラストラン »

2010年4月17日 (土)

400系つばさ号 ~団臨@板谷~

_dsd2003

山形行きの普通電車の中です。明日、さよなら400系つばさ18号に乗るため、新庄へ向かっています。
今日は400系の団臨があるので、板谷峠のどこかで撮ってから…と考えていました。が、乗り鉄ゆえ、駅近でとれる場所となると、板谷駅くらいしかありません。峠駅も考えたのですが、旧駅ホームから本線側に降りる階段が雪で埋没しているので進行不能でした。

さて、そんなわけで、福島12:54発のローカルで板谷へ。峠側のお立ち台まで雪の中を歩いていきました。すぐそこに見えるのですが、ぐるーーーーーっと大回りしないといけないうえに、折からの雪で20センチは積もっていようかという悪路でした。

で、到着してセッティングしてまもなく400系団臨登場。無難にお立ち台カット。

_dsd2011

振り返ってもう一発。枯れ草が編成中程にかかってしまったのは如何とも…

_dsd2046

次の列車が16:21なので、そのままE3系をまったり撮影。

_dsd2135

ローカルの板谷駅の入線。奥には旧駅ホームへ向かう旧引き込み線のシェッドが。昔の油くさいにおいがそのままでした。

_dsd2139

でもって、峠駅の力持ちの立ち売り。16個1000円…買おうと思ったら最後の一個を買われてしまって終了。

さて、新庄まで普電乗り継いで長旅です。外は一面の雪景色。それにしても暖房効き過ぎ…ケツが暑い…

|

« 島原鉄道 ~国鉄色・島鉄色祭動画~ | トップページ | 明日は400系つばさ号ラストラン »

コメント

当方も本日より仙台空港から東北の地へ足を踏み入れております。しかし、4月も中旬だというのに宮城県の平地でも雪景色を見れるとは思いませんでした。

投稿: 白フィット使い | 2010年4月17日 (土) 19時52分

おばんです。

いや、ホントにどうなってんだろうかって感じです。一面の雪景色で、車内の暖房はきついし…真冬の乗り鉄の感覚です。

投稿: 西乃湯 | 2010年4月17日 (土) 21時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 400系つばさ号 ~団臨@板谷~:

« 島原鉄道 ~国鉄色・島鉄色祭動画~ | トップページ | 明日は400系つばさ号ラストラン »