男湯側入り口
女湯側入り口
結願湯 渋大湯 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
効能 神経痛 リュウマチ 諸病快復期 痔病他
渋温泉外湯巡りの〆はここ。この大湯だけは鍵を借りて外来入浴ができるようになっています。鉄分が多いため、9ヶ所のうちここだけが濁り湯になっています。また、「大」の通り浴室も広く、蒸し湯もあります。蒸し湯は…カメラにやさしくないので撮影パスしました。
広い風呂が大湯が外湯の中で別格であることを雄弁に語ってます。18時ちょっと前、一番混むであろう時間帯に大湯が無人になる時間があったのは奇跡に近いかと。
お湯は…それはもう極楽で…
コメント
渋温泉外湯巡り・・・乙!でした!!!
ワシも渋温泉外湯巡りを十数年前にしたことがあり、鍵を持ち歩きながら湯に浸かった往時の記憶が蘇りました。
投稿: くりはし | 2009年12月 8日 (火) 21時15分
おばんです。
渋温泉外湯巡りフルコンプリートはこれに加えて高藥師と竈風呂もです。さすがに2時間で9湯+高藥師はちょっとハードでしたけど。
仕事忙しくてずーっとタイマーアップで放置です(汗)
投稿: 西乃湯 | 2009年12月 8日 (火) 23時06分