新鶴にて
郡山で、大阪から自発的に拉致されに来たかしゃ猫氏を積み荷として新鶴に来ました。これ見た瞬間、「あぁぁぁぁぁ!」というわけでにおいに負けずに蒸機もここでと相成りました。
天気は薄日が差しているのですが、会津名物の霧…天気予報はどんぐもり~です。はい。
| 固定リンク
郡山で、大阪から自発的に拉致されに来たかしゃ猫氏を積み荷として新鶴に来ました。これ見た瞬間、「あぁぁぁぁぁ!」というわけでにおいに負けずに蒸機もここでと相成りました。
天気は薄日が差しているのですが、会津名物の霧…天気予報はどんぐもり~です。はい。
| 固定リンク
コメント
昨日、今日とニアミスでした。
今日は川口発車あたりから天気があやしくなりましたね~
投稿: やま | 2009年11月 1日 (日) 19時30分
西乃湯様、新鶴駅でお会いしたタカシです。おつかれさまでした。ギンナンを踏んづけたようで、車の中に異臭が…。大変な1日でした。
投稿: タカシ | 2009年11月 1日 (日) 21時40分
おばんです。私の出身はここから若松に向かって2つ先の駅です。長い間この時期には帰省しておらず、記憶は途切れがちですが、霧の中を走る422Dで若松に通学してました。
昨日送られて来た身不知柿を口に、ふるさとを思い出してます。
投稿: Spoon | 2009年11月 1日 (日) 21時52分
おばんです。
>やまさん
予報より天気が持ったのでよいとしましょう。ホントにニアミスでしたね。
>タカシさん
お疲れ様でした。銀杏踏んづけてそのまま車…あとでにおい消しが大変じゃないかと。
>Spoonさん
高田ですね。422Dとはかなり早朝ですね。この時期の早朝の深い霧に包まれた独特の雰囲気は好きなんですが、写真にすると?????ただの真っ白画面に(汗)
投稿: 西乃湯 | 2009年11月 1日 (日) 23時27分