« ナッチャンWorld 横浜ベイクルーズ | トップページ | 青函航路開設77周年記念 海峡の女王シリーズ No.6 »

2009年3月13日 (金)

ふじぶさラストラン欠席確定(号泣)

 えぇ、画像無いです。

 今週はいろいろあって死ぬほど忙しかったです。ついでに明日、17時以降どうしても教務主任の立場上学校にいなきゃならない事態が発生したため、18時03分東京駅には絶対に行けません。むろん新幹線追っかけできる時間に解放される可能性も0なので、欠席が確定しました。今日もつい今帰ってきたばかりです。今度ばかりは「有給休暇は労働者の権利だぁ~(笑)」とはいかない、やんごとなき事情が…

 当然お見送りはムリ。場合によっては土曜も出勤になりそうなのでお出迎えもムリっぽいです。はぁ~(涙)

 キャンセル待ちのために携帯ダイヤルアップでサイバーステーションにつなぎまくってたから携帯代がえらいことになりそう…

=============================

 昨日…いや、もう一昨日ですな、6年生の卒業を祝う会がありまして、子どもの出し物で「テキーラ」を演奏しましたです。で、学芸会のがもう一回聞きたいってリクエストがありましたんで「アンコールかけてね。」というヤラセではありましたが、「L-O-V-E」合奏して「おそすぎないうちに」合唱させてきましたです。まぁ演奏自体はウケたのですが、さすがに3曲マジでタクト振るのは息切れしましたです。最後マイク持って「ありがとうございましたぁ!」の声かすれて裏返ったし(汗)

 で、子どもが描いてくれたプログラムカード、感謝の言葉の横に添えられたイラストが「初音ミク」だったり…まぁ確かに仮歌をミクでたたっこんだデモCDばらまいて「ヲタ~」と突っ込まれてるからまぁいいんだけど…っつーかネタが分かる6年も6年だな(笑)

 さて、この卒業を祝う会で転んでしたたかに腰を打ち、その後に3曲、ラテンにスイング、真っ当な合唱曲とタクト振ったのですが、今日になって果てしなく腰が痛いです。

 まぁ最初は普通にスーツのままでタクト振るつもりだったのですが、「えー?着ないのぉ?最後なのに~」と保護者からのリクエストにお答えして、思い出のスライドショーやってる間にステージ衣装のタキシードに着替えてきたのです。体育館に戻るとスライドショーのBGMと子どものMCの音量バランスがよろしくないので調整しようとして足音甲高くなるから靴を脱いで暗い体育館を急いで横切りPAアンプの前で停まる…はずがメタボボディーの慣性の法則に逆らえず、滑って「どーーーーん」という音響と子どもの笑い声に包まれました。

 こけた瞬間に考えたこと…

 「タキシード破れてないだろうな…昔オーダーで作ってえらく高かったし、今作る金ないし(滝汗)体育館の床だから真っ白になってたらシャレにならん…」

 何やってんだか…orz

|

« ナッチャンWorld 横浜ベイクルーズ | トップページ | 青函航路開設77周年記念 海峡の女王シリーズ No.6 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふじぶさラストラン欠席確定(号泣):

« ナッチャンWorld 横浜ベイクルーズ | トップページ | 青函航路開設77周年記念 海峡の女王シリーズ No.6 »