13日 347Aゲット
はい、思った通り、3日前に取れました。くりはし氏が同じ席でほぼ同時刻に広島-博多をゲットしてます。おそらく全区間通しでキャンセル出たんでしょうけど、先に新大阪-岡山を抜かれてしまったのでしょう。
6日の記念グッズの発売方法なら新大阪から乗らなければめぼしいものが手に入る可能性が格段に低くなるわけで、抽選の順番が遅くても「岡山で降りる」と指定券を見せれば順番割り込みできたらしいことからグッズ狙いなら岡山までで十分だし。
それにしても漏れ聞くグッズの発売方法、数量、あんまりですな。記念の盾20個、キーホルダーやステッカーも150個くらいって…途中で客入れ替わるし、定員何人だと思ってるんだか…しかも一人各1点ではなくって、どれか1点のみ購入可って…こういうグッズには銭を湯水のようにつぎ込むヲタからむしり取るように儲けようと思わないのかと(爆)各何個なんて言わずに盾・陶板・キーホルダー・ステッカーの4点セット5000円って抱き合わせして1人1セットのみで絶対に売れるのに。自分の容姿や他のことに金を使わないヲタの財力をナメてはいけませんがな。
相当な苦情が殺到したんでしょうね、JWSFの0系車内販売ページ、今日現在削除されてます。そこまでダフオクを忌み嫌うような売り方するなら、特急券チェックの上、シリアルナンバー入りの注文書でも渡して後日郵送とかできるでしょうに。ホントに欲しい人の手にはちゃんと渡るようにしてほしいですね。返送条件に特急券の原本添付を義務化、名寄せして同一人物の重複不可とかすれば完全とはいえなくてもかなりなダフオク対策にもなるでしょうに。
…岡山乗車じゃめぼしいもん残ってないだろうな…乗車証明とハガキセットはしっかりもらってこようっと。ついでに送り込み回送どこかで写真撮ろうっと。広島で停車中に先発するのぞみに乗れば新山口へ先行できるかと思いこんでた。時刻表見たら29A。げ、新山口通過だ。347Aが500系を抜くのを撮りたいけど乗ったらとれない…うーん、うーん、うーん…撮り鉄と乗り鉄両立させるには何としても14日の347AをGETしないと…
…成績処理と編曲、金曜の夜までに終わるかぁ?ノートPC持参で移動中&宿泊先でも編曲作業かなぁ…
| 固定リンク
コメント
毎度です。
件の「広島から先」の券は、けさ(12/11)8時半頃に速攻で払い戻しました。自分が乗らないのに温めていてもしゃあないので…昼過ぎには×になってましたです。
しかしだなぁ…テンバイヤーに抜かれたのか、きょうの午後に「広島~博多」で 12/13 347Aの禁煙1席がダフオクに晒され、しかも「現地直接取引」となっとる!もしこの席が、ワシが戻したものだとしたら…まったくもってけしからん話で、ワシはテンバイヤーのために出勤前にみどりの窓口に寄って席を戻したのではないぞっと。
1日前の347A、楽しんできてください~
投稿: くりはし | 2008年12月11日 (木) 23時46分
毎度です。14日は全然出ない…こんなに出ないの今までなかったです。
で2320頃携帯再読み込みしてたら全区間で喫煙席△!決済手前で抜かれてました。本日数百回に及ぶトライで唯一見た△でした。
編曲終わりそうにないので場合によっては2日間とも欠席になるかも。
投稿: 西乃湯 | 2008年12月11日 (木) 23時59分
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74957073
↑こいつじゃないか?
開始日時 : 12月 11日 23時 54分 とある!
もちろん速攻で違反申告するとともに、出品者への質問に「出品禁止物たる「有価証券」=JRのきっぷをオークション出品とは言語道断!オークションで売却などせずに、JRの窓口で払い戻しすべし!」とカキコしといた。
(ワシのYahoo!JAPAN ID ではカキコできなかった。おそらくブラックリスト化されとるのだろう。ブラックリスト化されとっても入札するつもりはサラサラないので構わんのだが)
当日現地取引のテンバイヤーには、鉄警関係者が入札して、現行犯タイーホを望みたいものですな。(鉄道駅構内における立派なダフ屋行為でんがな)
投稿: くりはし | 2008年12月12日 (金) 01時07分
うわぁぁぁ…タイミング的にまさにそれだろうなぁ…
これまでイベント列車の指定券、なんだかんだで確保できたけど、最近はなぁ…まして今回は…うーん…
今日もキャンセル待ちがんばってはみますけど…
何より月曜渡す予定の楽譜書き終わらないとまずいので今夜の作業進行状況によっては13日347Aは土曜日朝キャンセルの公算が高いかも…
投稿: 西乃湯 | 2008年12月12日 (金) 06時35分