えぇ、またも久しぶりになってしまいました。ようやく学芸会が終わり、ほっとする間もなく、通常授業&そろそろ成績のシーズンです。
さて、ナッチャン戦利品シリーズの続きです。
まずはストラップ。
これも売店で200円だかで投げ売りしてました。そのまま保存用と開けてながめる用のマニア買いしました。…なんかヤフオクでプルバックシップやらストラップやらいい値段になってるので、ごっそり買い込んで一儲けできたかとちょっと後悔(笑)
続いてナッチャンReraのスタンプ。Worldは売店修羅場になってるうちに荒天によるお休みになってしまい、スタンプ押せませんでした(号泣)
というわけで、ナッチャンシリーズはひとまずこれで終わりです。次のエントリーからオリエント急行に戻ります…って忙しすぎてエントリー起こしてるヒマが…6年生に「せんせー、blog全然更新してないじゃん!学芸会のこと書きなよ!」と本日せっつかれました(爆)ので、とりあえず書きました。これでよいか?6年2組のM.Aさん。
============================
ここみてる学校の保護者や児童の人けっこういるようなので私なりの学芸会の総括を。
合奏ですが、5年はSOUL TRAIN、6年はL-O-V-Eと完全に私の趣味に走りました。音楽専科の2年に1度のウデの見せ所ですからそりゃ気合い入ります&担任→算数→音楽というありえねぇ~転身なので「?????」と思ってる人を納得させないといけないのもあったし。クラブと違って学年全員だからコレまでの積み重ねというか持ってる技量の差も大きいからある意味プレッシャーでしたねぇ。
4月からの授業の様子見て、無理なく破綻しないように&見栄えがするようにそれぞれの学年に合わせてアレンジ書きました。とはいえ、1年の成長の差があるので、5年→6年の順に演奏させたかったのですが、劇の順との兼ね合いで6年→5年の順になってしまいました。
どんなにいい演奏しても6年のあとだと学年1つ分の逆の差をどうしても感じてしまう…SOUL TRAINはビートにきっちり合わせた細かいテクニックがけっこう必要な曲だったんですが、見た目の派手さの分演奏順でちょっと割を食ってしまった5年生には申し訳ない感じが…「5年の方がかっこいい、ディスコナンバーやりたい」って練習の時ぶつぶつ言ってる6年生がいました…っていうか、こういう悩みができる学校って落ち着いてるわけで…学級崩壊なんかしてると大トリの6年が一番悲惨になるなんてこともあるわけで…
5年はフレーズのパターンの組み合わせをきちんと覚えて曲の構成をしっかりつかむことと細かいパッセージを破綻なく揃えること、ビートをきちんと揃えてリズムに乗せることに力入れました。何せ似たようなフレーズが次々出てくるんで今どこやってるか見失ったらそれで終わりですから…さらにテンポキープとビート感をきっちり出して踊れる演奏しないとね。ディスコで踊ってる方はビートとエンディングが分かればよいでしょうけど、演奏する方はそうはいかないですからねぇ。私と同世代の保護者の方、客席で踊ってくれるかなー?と期待してたんですけど(笑)
で、6年は最高学年だけにしょぼいことはできないのでテクニック地獄はソリストに見てもらうことにして、譜面を少し簡単にしてその分ちゃんとジャズに聞こえるようにスイングのノリや6thやdimなんかのハーモニーをきっちり揃えるのに労力を注ぎました。ノリが揃ってない&棒立ちで歌ったり演奏したりでは雰囲気でないし。余裕持って演奏できないとそこまではできないから練習最後の方は細かいテクニックはおいといてひたすら通して演奏して曲に慣れるしかなかったですねぇ。
まぁ、どっちの曲もいつもの私の編曲のスタイルですが、クラブと違って音楽室の楽器&学年全員なので当然楽器が超苦手な子→人数限定楽器のオーディションに参加できない→リコーダーとか鍵盤ハーモニカに偏るわけで…その分も勘案して選曲・編曲のレベル設定をしないといけないというのはさすがに神経使いました。簡単すぎず難すぎず、できない子もできないなりに参加できるてなるべくかっこよく…市販の楽譜を使いたくない根幹がこのあたりにあるわけで。
全くの余談ですが、職員室のとある先生、米国在住中、隣がナット・キング・コールの家だったそうです。学芸会終わってから話聞いてのけぞりました。ご本人は名前聞いたことあるなくらいしか認識してなかったそうで…その存在の大きさを知ってる面々が「何ともったいない!」と口々にのたもうておりました。
さて、次の学芸会は2年後。たぶんまだ今の学校にいると思うので今度は5年→6年の順でできるように何とかプログラム編成を考えないとなぁ…
…6年の劇の歌、11月7日に楽譜もらって正直超焦りました。よくもまぁあの短期間で2部合唱になったもんだと…
本日は私の43回目の誕生日でした。1126いいふろの日ということで、これから近所の温泉銭湯に行ってきます。戻ってきたらビデオ編集だぁ…日光のVTR編集、進まねぇ~編曲の滞納もしてるしなぁ…
最近のコメント