ナッチャンRera 船内
まずはTIER4エグゼクティブクラス再前方にあるペアシート。装革張り。
その後ろのエグゼクティブクラスのシングルシート。これまた贅沢です。
で、エントランス脇のサロンスペース。
続いてレストルームから見たシャワールーム。2部屋あります。
シャワールーム内部。ガラス扉の上の白いのをスライドして扉をロックしています。
エグゼクティブクラスは他のクラスの客をシャットアウトですので静かです。エコノミークラスはさよならナッチャンツアーなんかで相当乗っていたのですが、エグゼクティブクラスは私ら含めて10人くらいしか乗ってません。専用のカフェでビールも含めてフリードリンク、おみやげ(ホテル青森のクッキー)付き、頼めばタオルセット無料貸し出しで無料シャワー…至れり尽くせりです。これで優先乗船・優先下船があれば…昔から船は上等級に乗れと言われた物ですが、エコノミークラスの2倍払ってもこれは納得です。
続いてTIER3のビジネスクラス。
まずは左舷側。シートが青です。
でもって右舷側。こちらは赤いシート。後ろ向きで流れゆく景色を見ることになります。エコノミーとあまりシートに違いを感じられません。
続いてエコノミークラス。
開放感たっぷりです。窓際にフリースペースがたくさん設けられています。しっかり前展望も見られます。
エントランス。中央の階段を上がるとエグゼクティブクラス。
その階段には…
真ん中にどーんと置かれていました。上がってくる客をちゃんとアテンダントがチェックしてシャットアウトしてました。
そして船内配置図。
ちなみに、ここにはありませんが、TIER2は車両甲板です。
最後に最後尾のデッキから航跡を。盛大にウォータージェットを吹き出して爆走しています。
というわけで、次のエントリーはナッチャンWorldの船内です。
| 固定リンク
コメント