« もうすぐ春ですねぇ~ | トップページ | 大塩温泉露天風呂 »

2008年4月17日 (木)

月光寺の桜

_dsd2576

遠くからでも目立つ月光寺の桜。郷戸・滝谷へ向けて斜面の等高線を一段ずつうねって上がっていくような線路を覆い隠すような大きな桜。

ちなみに、すでに散り始め。列車が来る直前にはすばらしい花吹雪だったのですが、列車通過とセットではなかなか撮らせてもらえません。未だに宿題です。

今年は株主優待券の消化試合で久々にGW4連休が北海道。只見出撃は4月末の土日1回勝負になってしまいそうです。それとて29日の地域のお祭りに子どもたちと合奏で出演しなくてはならないのでヘタすると今年は桜を見ることができないかも…

|

« もうすぐ春ですねぇ~ | トップページ | 大塩温泉露天風呂 »

コメント

おばんでございます~
桜は順調?に開花してます。
今日の雨風にもきっと耐えていることでしょう・・・(祈)

月光寺の桜ですが、初めて訪れたときは、感動ものでした。
まさに鉄御用達撮影ポイントですね。
住職さんから「いい写真撮れたかい?」と
温かいお言葉をいただいたこともあります。

先生がいらっしゃるまで、咲いていてほしいものです。

投稿: やま | 2008年4月18日 (金) 20時33分

おばんです。
そろそろ満開ですよねぇ…行きたいですねぇ…でも忙しくて行けないんですよねぇ…
月光寺に限らずお寺や神社には桜が多いですけど、列車と絡めて絵になる場所って少ないですよね。
この月光寺は下から見るもよし、線路脇もよし、ちょっと上から見下ろすとか月見が丘から遠景でも…とバリエーション豊かなのがよいですね。
私も住職さんに「いいの撮ってけよ」と声かけられたことあります。あぁ、行きたいなぁ…
次の土日は何とか行けるよう画策中です…

投稿: 西乃湯 | 2008年4月19日 (土) 20時29分

ワシも参戦画策中です。
やはりここの桜は外せません。花吹雪撮りたいな~

投稿: かしゃ猫 | 2008年4月20日 (日) 22時10分

おばんです。
なんとしても次の週末行かないと今年の会津の桜を見ないで終わってしまいます。門デフばんものと併せて2日間一発勝負ですね。ぜひおふくろで一杯やりましょう。

投稿: 西乃湯 | 2008年4月20日 (日) 23時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月光寺の桜:

« もうすぐ春ですねぇ~ | トップページ | 大塩温泉露天風呂 »