« 通票閉塞器 | トップページ | 摩周丸ポスター »

2008年3月 1日 (土)

あれから20年

Towada

十和田丸、函館入港。

1988年3月…青函連絡船最後日までのカウントダウンが始まり、アルバイトで稼いだ金で最終便に乗りに行きました。

今月はひたすら青函連絡船エントリーで行きます。いろいろ写真やコレクションもあるので一挙公開。古い写真などをフラットベッドスキャナで読み込んでいるのでホコリや色が変なのは勘弁してくださいませ。

Tabi1

まずは国鉄青函船舶鉄道管理局作成の連絡船の旅パンフレット。折りたたみ1枚モノですが、表紙にはマスコットエンブレムがつく前の十和田丸の写真が使われています。

Tabi2

開いてみるとこんな感じです。クリックででかい画像になります。タイトルと十和田丸の画像を並べる折り方、小学校の遠足のしおりによく似ています。中心をずらして絵が並ぶようになっています。

Tabi3

そして裏面。船内設備などが紹介されています。

我が家にはこれは1部しかありません。B4サイズなので分割スキャンのため、しわが寄ってしまいそうなので開いてスキャンスルのためらったのですが、何とかやってみました。

周遊券を握りしめて北の大地への憧れを胸に潮風に吹かれたあの頃がなつかしいです。 

|

« 通票閉塞器 | トップページ | 摩周丸ポスター »

コメント

おはようございます。

そういえば周遊券も過去のものになりました。
北海道ワイド周遊券を握りしめて旅立つ、あの高揚感が何とも言えなかったんですけどね。


北海道行きもずいぶんと敷居が低くなりましたね。

投稿: 白フィット使い | 2008年3月 2日 (日) 10時00分

学生時代に一度だけ北海道に行きました。
バイトに時間をとられ、二学期まで残りわずか。
陸路では無理と判断し、空路で行きました。
結果、連絡船に乗れないまま終焉・・・
大人になって、職場の旅行で函館に行ったとき、
動かない連絡船に乗ってきました。(^^ゞ
手元には、道内時刻表(定価350円)が残ってます。
最終ページが旅行メモとなっていて、
自分が乗った列車と使ったお金がメモしてあります。
道東周遊券14500円とあります。
スカイメイト、ユースホステル会員証が旅の友でした。

投稿: やま | 2008年3月 2日 (日) 19時28分

おばんです。

>白フィット使いさん
上野駅で八甲田の列に並んでる時間からワクワクしてましたね。上野発車して町の灯が流れていく、ハイケンスのオルゴール…汽車旅の楽しさが周遊券に凝縮されていたような気がします。

>やまさん
函館の摩周丸、予算がないせいか、非公開の部分はほとんどオリジナルのまま放置されているようです。前はグリーン自由席にも入れたんですが、今は入れなくなってしまったようです。道東周遊券もなつかしいですね。スカイメイト、実は使ったことありませんし、ユースもほとんど使いませんでした。ひたすら夜行列車連泊で乗り倒してました。

投稿: 西乃湯 | 2008年3月 2日 (日) 23時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれから20年:

« 通票閉塞器 | トップページ | 摩周丸ポスター »