« オロネ10 寝台枕灯 | トップページ | 2007秋・蒸機その1 »

2007年10月31日 (水)

ブルートレインレコード

というわけで、かしゃ猫さんのコメントにお応えしてオールナイト列車走行音の音源です。

Bt1a

Bt1b

 今から30年ほど前、ブルートレインブームがありました。日曜日の早朝の東京駅はカメラを持った小中学生が溢れ、大変な騒ぎになっていました。

 当時は寝台特急はまだまだ高嶺の花。朝イチの新幹線で静岡あたりまで行って東京行きのさくらに乗る…ブルートレインを体験してみようなんてツアーもありました。

 当然ブームとなれば有象無象の商品が…その一つがレコードでした。自宅でブルートレイン気分を味わう…そんなコンセプトだったんでしょうか。

 さらにもう1枚。こちらは鉄道ジャーナル社の企画。当時日本最長距離を走る富士の実況録音盤。東京発東海道山陽日豊線周り西鹿児島行き…

Recoedfuji1

Recoedfuji2

 当時のLPレコードの標準価格は2800円。当然買うことなんかできませんし、レンタルもありません…えぇ、数年前にゴミの中からサルベージしてきました。かなり傷が入っていてプチパチいいますが、何とかCD化してありますのでエンドレス再生でお休みのBGMに…

 蒸気機関車のレコードもあったりしますが、それはまた後日。 

|

« オロネ10 寝台枕灯 | トップページ | 2007秋・蒸機その1 »

コメント

30年前のブルートレインブーム、懐かしいでんなぁ。

カウンタックなどのスーパーカーブームの次にやってきたブームで、東京駅の朝は「いなば・紀伊」到着からはじまって、「銀河」「出雲2号」「瀬戸」「あさかぜ2号」と続き、通勤時間帯が終わった後に「あさかぜ4号」「出雲4号」「富士」「はやぶさ」「さくら」といった具合に、早朝からお昼近くまで、西から上ってくるブルトレ列車を見ることができました。

けさ(11/18)の朝○新聞記事では、ついに「なは・あかつき」「銀河」の廃止が報道されましたなぁ。その1年後には「はやぶさ・富士」も…
この報道で、つい目が潤んでしまいましたがな。

わしらの時代がまたひとつ、なくなってしまいますなぁ。

「富士」なんぞは、16~18年前だったか、センセと豪遊券で九州乗り歩きに行ったときにはまだ食堂車が健在だったので「上りヒルネ」利用で大分~小倉間でビールを飲みましたな~。

「ヒルネ」なんつ~のも「日本海」1往復減少で対象列車も減り、死語になりそうでんな。

投稿: くりはし | 2007年11月18日 (日) 14時48分

いやぁ…ヒルネ富士の食堂車、懐かしいですね。豪遊券だったんでグリーン車扱いのA寝台指定席を出したりしてましたっけ。それにしてもついに東京駅から機関車牽引の青い客車が姿を消しますか…

東京駅在来線ホームでで大阪や九州の行き先が見られなくなる日が来るなんて…信じられません…

投稿: 西乃湯 | 2007年11月19日 (月) 23時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルートレインレコード:

« オロネ10 寝台枕灯 | トップページ | 2007秋・蒸機その1 »