« 朝寝坊(号泣) | トップページ | 蒸機が只見にやってくる!2 »
というわけで、今度の週末は只見の蒸機運転日。行けるかどうか微妙でしたが、出撃決定です。前回の新緑の蒸機に行けなかった分、楽しみ2倍です。川霧とうまく絡んでくれるかな?
ここも木が伸びて撮りにくくなりました…っていうか、最初から2~3名様限定だし。数年後にはもう撮れなくなってる撮影地ってたくさん出てくるんだろうなぁ…
投稿者 西乃湯 日時 2007年7月 2日 (月) 23時59分 蒸気機関車, 只見線 | 固定リンク
おばんです。 先日おふくろで「センセの行けない病が出たから、おそらくセンセは来るよ」と言っていたら、本当にその通りなんですね(笑) ますます「行けないよ」と言っているときは行ける法則全開ですね。いいカット撮ってきてください・・・
投稿: 酒呑童子@どしろ~と | 2007年7月 3日 (火) 01時16分
あの…前回は行けないって言ったとおり欠席でしょ。 今回はけっこうハードで余裕無いんですけど、現実逃避することにしました。あとは野となれ山となれ… 精神的にも肉体的にもかなりキテるので栄光館泊まってまったりしたいなぁ…蒸機はついでで…って栄光館空いてるかな…いいカット?んー何ですか、それ?
投稿: 西乃湯 | 2007年7月 3日 (火) 23時33分
おばんです。 ってもう車中の人ですかね?
ここのポイント、もう少し早く見つけていればなぁ、とつくづく思うこのごろ。 10年前はどんな風に見えていたんですかねぇ?
でかい脚立を持って行けばも少しなんとかなりますかね? でもスパシオ君じゃ積めないし、なによりクルマルヨ出来なくなるな(爆)
投稿: 水無月 | 2007年7月 6日 (金) 22時38分
まいどです。これからMINE氏を拾って車中の人です。 うーん、もっと早く只見線通いを始めていればあんなところやこんなところでも撮れたんでしょうけど…ここ、脚立でも苦しいです。木の枝の間から抜くようにするので、上もしたも横もカツカツですからねぇ…
投稿: 西乃湯 | 2007年7月 7日 (土) 00時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 蒸機が只見にやってくる!:
コメント
おばんです。
先日おふくろで「センセの行けない病が出たから、おそらくセンセは来るよ」と言っていたら、本当にその通りなんですね(笑)
ますます「行けないよ」と言っているときは行ける法則全開ですね。いいカット撮ってきてください・・・
投稿: 酒呑童子@どしろ~と | 2007年7月 3日 (火) 01時16分
あの…前回は行けないって言ったとおり欠席でしょ。
今回はけっこうハードで余裕無いんですけど、現実逃避することにしました。あとは野となれ山となれ…
精神的にも肉体的にもかなりキテるので栄光館泊まってまったりしたいなぁ…蒸機はついでで…って栄光館空いてるかな…いいカット?んー何ですか、それ?
投稿: 西乃湯 | 2007年7月 3日 (火) 23時33分
おばんです。 ってもう車中の人ですかね?
ここのポイント、もう少し早く見つけていればなぁ、とつくづく思うこのごろ。
10年前はどんな風に見えていたんですかねぇ?
でかい脚立を持って行けばも少しなんとかなりますかね?
でもスパシオ君じゃ積めないし、なによりクルマルヨ出来なくなるな(爆)
投稿: 水無月 | 2007年7月 6日 (金) 22時38分
まいどです。これからMINE氏を拾って車中の人です。
うーん、もっと早く只見線通いを始めていればあんなところやこんなところでも撮れたんでしょうけど…ここ、脚立でも苦しいです。木の枝の間から抜くようにするので、上もしたも横もカツカツですからねぇ…
投稿: 西乃湯 | 2007年7月 7日 (土) 00時00分