« 胆振線キハ40 | トップページ | いすみ鉄道へ… »
近所のスーパーで売ってます。夜8時を回ると20%引き。ついつい買ってしまいます。でもって、コレがあれば最強です。
もったいなくてなかなか開封する勇気が…日本酒は生ものなのに…
投稿者 西乃湯 日時 2007年6月29日 (金) 23時36分 独り言, 只見線 | 固定リンク
最強って・・・ 先生ダメだって、こんなの出しちゃ。 次の週末、荒堀寄って帰ろっと(^^ゞ
投稿: 身不知柿@酔っぱらい | 2007年6月29日 (金) 23時54分
うを~! 強烈に猛毒な組み合わせ! 食いたい!呑みたい!!会津に逝きたい!!! 激しく休みの欲しいSLウヤ決定のかしゃ猫でした。(泣)
投稿: かしゃ猫 | 2007年6月30日 (土) 00時21分
おばんです。
>身不知柿さん え? いや、ちょっと贅沢な楽しみですが…とりあえず会津に集う方々が多いのでそっち方面で揃えてみました(笑)
>かしゃ猫さん 同じレスを2つも立て続けにって…そんなに興奮しないで…(笑) 会津は逃げませんから、次に行けるときに…ね。
ちなみに、7月蒸機出撃可能になりました。\(^^)/
投稿: 西乃湯 | 2007年6月30日 (土) 23時04分
おばんです。 >もったいなくてなかなか開封する勇気が…日本酒は生ものなのに… 今年の3月に買った「飛露喜」は未開封のまま冷蔵庫で眠ってます。 購入した坂下の酒屋のオヤジやおふくろのマスターから、「あの酒は買ってすぐ呑んでしまうのはおしい!冷蔵庫で眠らせておけるのなら最低でも1年眠らせなさい!本当の凄さがわかるよ」って言われたもので・・。 ガマンにガマン重ねてます。 その前に当たった「超限定飛露喜」の方を先に開けてしまいました。 冬発売のそれと違い、胃袋にどっしりとくるタイプです。
投稿: 鉄たま | 2007年7月 1日 (日) 22時26分
え?あの飛露喜まだ寝かせてるんですか?寝かせておいしくなる酒ってけっこうあるけど飛露喜の1年ものかぁ…うーん、涎が出そう…
日本酒はするっと入る新潟系フルーティーなのも会津系のガツンと来るのもどっちもよいですね。それぞれの産地というか杜氏のクセが感じられるよい酒をたらふく飲めればそれで幸せです…はい。
投稿: 西乃湯 | 2007年7月 3日 (火) 00時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 会津の馬刺:
コメント
最強って・・・
先生ダメだって、こんなの出しちゃ。
次の週末、荒堀寄って帰ろっと(^^ゞ
投稿: 身不知柿@酔っぱらい | 2007年6月29日 (金) 23時54分
うを~!
強烈に猛毒な組み合わせ!
食いたい!呑みたい!!会津に逝きたい!!!
激しく休みの欲しいSLウヤ決定のかしゃ猫でした。(泣)
投稿: かしゃ猫 | 2007年6月30日 (土) 00時21分
うを~!
強烈に猛毒な組み合わせ!
食いたい!呑みたい!!会津に逝きたい!!!
激しく休みの欲しいSLウヤ決定のかしゃ猫でした。(泣)
投稿: かしゃ猫 | 2007年6月30日 (土) 00時21分
おばんです。
>身不知柿さん
え? いや、ちょっと贅沢な楽しみですが…とりあえず会津に集う方々が多いのでそっち方面で揃えてみました(笑)
>かしゃ猫さん
同じレスを2つも立て続けにって…そんなに興奮しないで…(笑)
会津は逃げませんから、次に行けるときに…ね。
ちなみに、7月蒸機出撃可能になりました。\(^^)/
投稿: 西乃湯 | 2007年6月30日 (土) 23時04分
おばんです。
>もったいなくてなかなか開封する勇気が…日本酒は生ものなのに…
今年の3月に買った「飛露喜」は未開封のまま冷蔵庫で眠ってます。
購入した坂下の酒屋のオヤジやおふくろのマスターから、「あの酒は買ってすぐ呑んでしまうのはおしい!冷蔵庫で眠らせておけるのなら最低でも1年眠らせなさい!本当の凄さがわかるよ」って言われたもので・・。
ガマンにガマン重ねてます。
その前に当たった「超限定飛露喜」の方を先に開けてしまいました。
冬発売のそれと違い、胃袋にどっしりとくるタイプです。
投稿: 鉄たま | 2007年7月 1日 (日) 22時26分
え?あの飛露喜まだ寝かせてるんですか?寝かせておいしくなる酒ってけっこうあるけど飛露喜の1年ものかぁ…うーん、涎が出そう…
日本酒はするっと入る新潟系フルーティーなのも会津系のガツンと来るのもどっちもよいですね。それぞれの産地というか杜氏のクセが感じられるよい酒をたらふく飲めればそれで幸せです…はい。
投稿: 西乃湯 | 2007年7月 3日 (火) 00時13分