« 添田線キハ55バス窓 | トップページ | 胆振線キハ40 »
昔こんなの撮ってたんだ・ポジスキャン第5弾
太多線のキハ55。何を血迷ったかコダクロームASA25での撮影。高校3年大学浪人2年の5年間名古屋の住人でした。近場に乗り鉄にいったついでにちょっと撮ってきたって感じです。…本来の目的は何だったんだろ??
投稿者 西乃湯 日時 2007年6月27日 (水) 21時00分 なつかしの列車, 乗り鉄 | 固定リンク
なつかしき国色キハのオンパレードですね。 40系などのキハもいつまで走ってくれるのか・・・ そう思う今日このごろです。
>コダクロームASA25 私にとっては、憧れのフィルムでした。 これ1本+現像代で、トライX何本買えたかな~ となつかしい記憶が蘇ってきました。
投稿: やま | 2007年6月28日 (木) 22時16分
おばんです。 基本的に乗り鉄でしたので撮っていても駅撮りなんです。当たり前に走っていて当たり前に乗っていたので写真を撮るほどでもないと…今となっては何ともったいないことをしたと後悔しきりです。
なんでまたPKMを使ったのかよくは覚えていないのですが、何かでコダクロームは外式なので発色や保存がよいというのを聞きかじって使ってみたんだと思います。四半世紀たっても色が変わらないってのはすごいです。この当時のフジクロームに至っては…はやいとこデジタル処理しておかないと…
投稿: 西乃湯 | 2007年6月28日 (木) 22時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 太多線キハ55:
コメント
なつかしき国色キハのオンパレードですね。
40系などのキハもいつまで走ってくれるのか・・・
そう思う今日このごろです。
>コダクロームASA25
私にとっては、憧れのフィルムでした。
これ1本+現像代で、トライX何本買えたかな~
となつかしい記憶が蘇ってきました。
投稿: やま | 2007年6月28日 (木) 22時16分
おばんです。
基本的に乗り鉄でしたので撮っていても駅撮りなんです。当たり前に走っていて当たり前に乗っていたので写真を撮るほどでもないと…今となっては何ともったいないことをしたと後悔しきりです。
なんでまたPKMを使ったのかよくは覚えていないのですが、何かでコダクロームは外式なので発色や保存がよいというのを聞きかじって使ってみたんだと思います。四半世紀たっても色が変わらないってのはすごいです。この当時のフジクロームに至っては…はやいとこデジタル処理しておかないと…
投稿: 西乃湯 | 2007年6月28日 (木) 22時37分