« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月

2007年5月31日 (木)

C62ニセコ動画その3

というわけで懲りもせずC62ニセコ動画第3弾。

運転最後の年、デジタルビデオが発売になりました。店頭で見てその画質の良さにぶっ飛びました。これでC62を撮りたい。えぇ、買いましたとも。SONYのVX-1000。3CCDで35万円也。予算払底のためこれかついで渡道したのは1回だけ。それでもこいつで動画を残せたのはいまでもよかったと思っています。

C6230005

稲穂峠へ…極力シャッター音を避けたいがために外付けマイクを10メートルくらい離して設置。スチル併用だったし、ズーム・パンの失敗や揺れは避けたかったので画面固定で撮りました。 すでに紅葉も始まり、ラストラン寸前でした。動画は→こちら←約2MB

でもって、羊蹄山も出ていたので、北四線も改めてデジタルで撮影しました。シャッター音対策の外部マイクをかなり前方に配置 して指向性絞ってもそれでも響くシャッター音。いかに人の山ができていたか偲ばれます。 デジタルビデオ版北四線踏切動画は→こちら←

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月30日 (水)

C62ニセコ動画その2

 というわけで、昨夜に続き、今宵もC62ニセコの動画で。下り列車の定番、金五郎山です。

 北四線で撮って脱出1番、仁木からフルーツ街道でショートカットすると余裕でここに追いつきました。運転開始の頃はとぎれとぎれにしか供用されてませんでしたが、橋ができ、トンネルができ…と年々快適になり、全面供用の暁には売店看板裏に潜む白黒の…までオマケにつきました(苦笑)

C6230008

でもって動画は→こちら←です。またも3Mと重たいですし、しょぼい3脚でけっこう揺れてます…もちょっといい機材ほしかったなぁ…パンやズームもヘタだし… 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

C62ニセコ

えぇ、鉄たまさんのブログに触発されて…私も北四線踏切画像です。

C6230013

 ブログ開設一発目がC62ニセコでしたが、コメント書きしてるうちに血が騒ぎ、動画を引っ張り出してしまいました。まだデジタルビデオ化する前、Hi-8のCCD-V5000でとったやつをカノープスのADVC300経由で取り込んだやつです。
 3M近くあって重い上に、当時のしょぼい三脚や外付けマイクを使ってないせいのシャッター音の嵐など見苦しい聞き苦しい点は御容赦を。他で撮ったのも気が向いたらアップします。北四線踏切通過→動画はこちら

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月27日 (日)

N700系試乗会その2

というわけで、昨日の続きです。各種出た記念品ですが、複数あって分けてもらえたモノもあるのでそのへんを…

N7004

なんかピンぼけしてますが、携帯クリーナー。これは1個だけなのでお裾分け無しでした。

N7005

N7006 

で、カードホルダー。これもお裾分け無し…

N7007

クリアファイル。これはお裾分けしてもらいました。当然使わずコレクションです(笑)

N7008 

N7009

N700a

で、新幹線シール3枚組。…使えません。

西日本バージョンではこれでしたけど、東海バージョンはどんなんだろ?ちなみに、N700系の豪華(?)パンフレットは西と海の共同制作でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月26日 (土)

N700系試乗会

 今週はいろいろありすぎて精神的にへろんへろんでした。話し合いましょう、でも自分の言い分100%実現以外は話し合いの結果として認めないって…それは話し合いとは言いませんがな。権利を主張するんはいいんですけどね、その相手も権利を持っているんだということを全く考えてないっていうか何というか…疲れます…

 でもって本題。友人がN700系関係者試乗会に行ってきまして、いいだろ~あげないよ~んとスキャンさせてくれた試乗券とお帰りよう乗車券。カテゴリーのコレクションではありませんが、せっかくなので今宵のネタにしてみます。いろいろオフレコな話もあるようですが、グリーン車の座り心地はよかったそうです。

N70001

首から下げるカードフォルダに入っていて、これの裏面はこんなんでした。

N70002

でもって、お帰り用乗車券。指定席とは大盤振る舞いですが、きっぷの名前もさることながら、発行箇所に注目。通常目にすることがない「提販」扱いです。

N70003

何でもJR東海ではエクスプレスカード会員向けに試乗会募集してるとか。7月1日に運転開始といえども1番列車乗りに行こうって気にならないのは…(以下自粛)

私にとってインパクトのある新幹線って言ったら乗り慣れたオリジナルの0系と2階建ての食堂車込み豪華100系、あまりにかっこいい500系、そして東北上越のアルミニウムエクスプレス200系と2階組み込み編成かなぁ…

お裾分けしてもらったグッズは次回にでも…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月22日 (火)

汽笛

 久々の部品ネタです。

 見ての通りの汽笛ですが、EF58のモノらしいです。一部に磨きだしたのかメッキしたのかわかりませんが、かつては金に輝いていたであろう痕跡も残っています。
 でもって、この汽笛、息を吹き込んでやるとしっかりと鳴ります。もっとも、全力で吹き込むと近所迷惑(笑)

Kiteki

ちなみに、息を吹き込んでならしてみたのがこの音 です。

人の息でもそれっぽい音がするものですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月19日 (土)

蒸機運転欠席号泣

 …えぇ今日明日の2日間只見線で蒸機運転です。諸般の事情で2001年の運転開始以来初の欠席となりました。雨に煙る奥会津、濡れてしっとりの新緑に蒸機爆煙…そりゃあ行きたいです(号泣)

くやしいので昔撮ったのを。大川鉄橋で構えていると前方に尾根遺産が。ひたすらケータイメールを打っております。彼氏と待ち合わせでもしてるんでしょうか?なかなか良い雰囲気だったので蒸機と合わせて撮ってみました。ちなみに、蒸機通過中に彼氏がお迎えに来てうれしそうに去ってゆきました。ちゃんちゃん(笑)

30

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年5月18日 (金)

JALテスト航空券

んーっと、このところ忙しくてへろへろです。今日…もう昨日ですか…トラブル対応のために学校に23時まで待機でした。PC起動する余力が残ってない日々…今日のトラブル延長戦が見込まれる明日もおそらく夜中まで待機確定のフラグが立っております(泣)只見蒸機は欠席確定しました、はい。

でもって、今宵のネタ、JALの昔の鶴のマークのテスト航空券。

Jalticket_1

区間の札幌-沖縄もさることながら、9999便というナンバーがなんとも試作を思わせてGOODです。それにしてもジェット特別料金の表示がなつかしいですねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月13日 (日)

老沢温泉旅館

 たまには温泉ネタで。
 柳津の奥の西山温泉。外湯のせいざん荘さんも循環の割にはなかなかですが、ここはひとつ掛け流しの旅館の内湯へ。とはいえ、外来を積極的に受け入れているわけでもなさそうなので時間を選んで行かないと「泊まりのお客さんが…」とあっさり断られてしまったり、留守にしていて玄関先で立ちつくし…となってしまいますので、入浴難度が高いです。この老沢温泉旅館も前述の理由で2回振られました(笑)

 さて、まずは宿の全景です。うーん、渋い。渋すぎる。

Oisawa1

玄関先で何度か声をかけ、ようやく裏口から戻ってきた女将さんにお代を払って薄暗い風情のある廊下を進むと効能書きが。これは…格調高いです。

Oisawa2

ちなみに、廊下の反対側にはなぜか鉄道カレンダー…きしむ階段を下りるとそこは温泉好きにはたまらない空間です。

Oisawa3

掛け流しの浴槽が3つ。左手の湯路を通って各浴槽に注ぎ込まれているのですが、分岐路をふさいだり開いたりして流入量を調節することで温度を整えています。手前から激熱、やや熱、熱いという感じでした。奥の温泉神社にお参りしてから湯船に出たり入ったり…あぁ極楽極楽…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月12日 (土)

ノスタルジック急行チョロQ

去年だったかな、コンビニでノスタルジック急行チョロQという入浴剤付きのを売っていました。食玩というのは良く聞きますが、浴玩とはこれいかに(笑)

で、当然買ってみました。ホントは大人買いというか業者買いしてコンプリートしたかったのですが、店頭在庫限りだったので、コンプリートできませんでした。

まずは箱。この絵柄、力一杯ツボです。1鉄橋を行く国鉄色58そのものです。はい。

Hako

でもって、153系急行伊豆。

153

さらに165系犬吠2連…要はダブった…

1652

これ、台車をちゃんとかき分けてるんで、けっこう細かいところまで凝っています。
でもって、東北色の58×2。

582

貫通扉の穴二つは急行色の外房ヘッドマーク取り付け座でしょう。

これ以外にムーンライト色緑と赤が入手できました。58急行色と455交直急行色まつしまほしかったなぁ…また企画してほしいですね。…シークレットって何だったんだろう?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年5月10日 (木)

スクエアフォーマット

というわけで、ようやくヤシカフレックスの現像が上がってきました。GWだったので本来なら中1日か2日が10日近くかかってしまいましたです。

やはりポジはいいですねぇ~デジタルとはひと味違う色の出方、深み…

さて、半世紀前のカメラですし、写りが気になるところです。

66dd15

まずは復活デビューのうおぬま号。これで晴れていればねぇ…桜の枝の額縁の中を行くという感じになりました。

でもって、もう1枚。

66tadami01_1

坂本の坂を塔寺へ登っていくキハ。青空も桜の色も良く出ています。また、桜の花びらの描写がくっきりはっきりでこれまたびっくりでした。

これは楽しい。次回からしっかり持って行って使おう。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年5月 9日 (水)

釧網本線グルメ

ご存じの通り釧網本線の各駅は喫茶店にラーメン屋、レストランとなっております。

藻琴駅の喫茶、浜小清水…道の駅になってしまいました、北浜駅の食堂、止別駅のラーメン、川湯温泉のレストラン…と食い倒れ御免ですね。かつて周遊券を駆使して1日で全駅食べ歩いたことありますがさすがに苦しかったです。

で、今回の渡道で数年ぶりに川湯温泉のオチャードグラスでビーフシチューを食べてきました。

Beef

変わらぬ味と肉の柔らかさでした。ちなみに、ハンバーグセットはこんな感じ。

Hhumburg

 ボリュームはこちらの方があります。デミグラスソースはいずれも同じですね。

 で、さらに止別駅のラーメン。豪華な駅長ラーメンやかにラーメンよりはネギがたくさんのっかってる塩味のツーラーメンが私的には好みですね。朝一の便で女満別へ降りて昼飯食べに行く筆頭候補のひとつです。今回はバターをトッピングしてみました。

Turamen

 初めて行った頃はまだ旅の情報誌なんかにもほとんど載っていなかったのに、今や有名店です。ヘタに昼時に行くと行列…それでも変わらぬマイペース営業と味に何となくホッとしています。なんだかんだ言っても周遊券片手に旅していた頃の記憶を今でもたどってしまいます。進歩がないのか年食って懐古趣味になっているのか…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月 8日 (火)

今でも売ってます。

 連休ぼけした脳みそが社会復帰を拒んでいます。とはいえ、目の前の仕事の現実に押しつぶされてへろへろです。 

 というわけで、北海道の戦利品です。

Nayoro

 旧興部駅にある道の駅兼バスターミナルの売店で売っています。

 本来は非売品だったんでしょうけど1個1000円。すでに廃止になってから20年近くたっているのに売れ残っているって…開封観察用に1個、未開封資産価値保存用にもう1個、そしてコレクショントレード用にさらに1個というマニア買いをしてしまいました。

 興浜南線の文鎮も残ってないかなぁ…残ってたら売って欲しいなぁ…1個2000円までなら出すけどなぁ…

 ちなみに、これ機内持ち込みにすると荷物X線検査でラインが止まります。ハンドルの教訓を生かして事前にレール文鎮で金属の固まりがありますって自己申告しておきました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月 6日 (日)

DMV

 女満別空港で搭乗待ちです。ホットスポットがない(汗)
 朝から温泉に浸かって東藻琴の芝桜なんぞ見てから神の子池へ行って川湯温泉のオチャードグラスのビーフシチューを数年ぶりに食べに行きました。
 でもって、浜小清水へ戻るとDMVがいます。何でも主催旅行扱いで試乗会実施中とのこと。

_dsd3261

 まずは2台並んで。

_dsd3281_1

 続いて道路からレールへ。

_dsd3286

 走行風景です。バックの知床の山々はともかくとして、何か違和感ありあり…

_dsd3297

 そのまま向きを変えて流してみました。前輪が完全に浮き上がってます。

 うーん、なんと言ってよいのやら…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月 5日 (土)

あの頃の記憶

 今日は宗谷岬を回ってひたすらオホーツク沿いに南下。となると、天北線、興浜北線、興浜南線、名寄本線、湧網線の廃線未成線跡をたどることになります。

 ちなみに、阿波徳島2006号では名寄本線以外は変換できませんでした。でもって、湧網線は計呂地(これも変換できない)駅跡の交通公園にC58と旧客2両が置いてあります。
 旧客の1両はライダーハウス状態で車内のいす撤去お座敷状態ですが、もう1両は往時の面影を色濃く残しています。

Kerochi01

 傾きかけた日差しが窓から入り込み、旅していたあの頃の車内の情景が脳裏によみがえりました。デッキと車内を仕切る木製扉の真鍮のドアノブの手応えとガラガラという音、ウグイス貼りの床独特の歩く感触、ニス塗りの車内に立ちこめるあの香り…時が一気に20年以上遡ったような気がしました。

Kerochi02_1

 車の免許もなく、貧乏だったけれど、周遊券を握りしめてまだ見ぬ地を目指して列車に揺られたあの頃に刻まれた、かけがえのない時間の記憶…しばしの間シートに身を委ね瞳を閉じて…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月 4日 (金)

さて稚内

 朝湯に浸かってまったりと宿を脱出、宗谷本線が見えて来たらいきなりDE15PPの工臨が!目の前をあっという間に通り過ぎていきました。

Kourin

 でもって、音威子府のそば。何年ぶりでしょうか、かつて周遊券片手の頃、贅沢の極みで食せなかった天玉480円也。あの頃、初めて食べたかけそばで感激したそのインパクトはないものの、変わらないそばの味でした。

Soba

Sobanoren

 稚内のホテルの窓の向こうを見て…おぉ!!!!苦しいアングルとはいえ稚内の象徴ともいえる北防波堤ドームと列車を一緒に撮れるとはびっくり。しかし、どんぐもりでした(笑)

Wakkanai

 さて、明日はオホーツク海を見ながら延々と南下して北見でオホーツクビールだぁ!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年5月 3日 (木)

上興部駅跡

 というわけで北海道にやってきました。
 いきなり朝寝坊で羽田に行くと航空券発売所は長蛇の列。非常口席をゲットしたかったのですが、この列では出発に間に合わないと思い、JGCカウンター脇のすいている自動チェックイン機で株優つっこんで発券。搭乗ゲート脇のキャンセル待ちカウンターで座席変更で非常口窓席ゲット。

 飛行機に乗ってからレーダー探知機やらサンダルやら忘れ物多数に気がつき、北見イトーヨーカドーでお買い物。でもってトリトンで寿司。ぐだぐだと走って北見滝ノ上経由で名寄へ。名寄温泉サンピラー泊。元々は掛け流しだったんだろうけど、当局の指導か循環濾過に。とはいえ、十分に温泉感はありました。
 明日は北の果てを目指します。

 途中経路が渚滑線と名寄本線廃線巡りになってしまいました(笑)

Kamiokoppe

 いろいろおいてあった上興部駅跡

14302head

 上興部駅のDD14302の頭だけって…機関車本体も残してほしかったねぇ…

2858test

2858testup

De10test

 駅舎内の展示、キハ2858とDE10の車両機器系統表示動作盤、これはすごい…稼働したら最高なんですけどねぇ。  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月 2日 (水)

北の大地へ…

Hokkaido

明日から暦通りの4連休です。JAL株主優待券の期限も迫っているのでちょっと北海道へ行ってきます。鉄分はほとんどナシです。学生の頃から北海道フリークだったので、適当に彷徨ってきます。さて、明日は早いからさっさと寝ようっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »