« 東海 | トップページ | さよならスイッチバック »

2007年3月 5日 (月)

東海2

 昨日の続きなので現役の列車ですけど「なつかしの列車」のカテゴリーで。
 特急東海は撮ってないと思ったら出てきました。昔のネガ同時プリントのアルバムをぺらぺらめくってblogのネタ探ししてたらありました。ネガ本体を探すのは大変なのでプリントからスキャンです。

Tokai2

雪の翌日、カメラもって出勤、午後休暇を取って田町で撮影していました。
東海3号が下っていった後、上りのはやぶさがやってきたりとダイヤはめちゃくちゃになっていたのがプリントの裏にあるネガのコマ番号からうかがわれます。…もちょっとマジメに乗り鉄メインの頃から撮り鉄してれば…と切に思います。

-西乃湯-

|

« 東海 | トップページ | さよならスイッチバック »

コメント

一時期、磐田のほうに出張の機会結構あって帰る時は、ゆったり特急東海で・・・ってこと幾度かありました。ガラガラですから本当にゆったり旅できましたね。
乗るには乗ったが、一度も撮ったことありませんでした。(汗)

投稿: かしゃ猫 | 2007年3月 5日 (月) 23時33分

 静岡県内の新幹線と離れている沼津とか富士あたりに行くのには便利でしたよね。新幹線から乗り換えるくらいならこれ1本で行っても時間帯して変わらないし、すいてるし…
 でも、国鉄世代のおやぢにとっては正直言って積極的に撮ろうっていう気になる被写体ではなかったです。…そんなんだから葬式鉄になるんだろうな(爆)

投稿: 西乃湯 | 2007年3月 6日 (火) 00時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東海2:

« 東海 | トップページ | さよならスイッチバック »